ジョーダン・スピースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョーダン・スピースの意味・解説 

ジョーダン・スピース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 07:06 UTC 版)

ジョーダン・スピース
Jordan Spieth
基本情報
生誕 (1993-07-27) 1993年7月27日(31歳)
身長 185 cm (6 ft 1 in)
体重 84 kg (185 lb)
出身地 テキサス州ダラス
経歴
プロ転向 2012年
メジャー選手権最高成績
マスターズ 優勝: 2015
PGA選手権 2位: 2015
全米オープン 優勝: 2015
全英オープン 優勝: 2017
受賞
PGA新人賞 2013
PGA最優秀選手賞 2015
PGAツアー最優秀選手賞 2015
PGAツアー賞金王 2015
フェデックスカップ優勝 2015
ヴァードントロフィー 2015
バイロン・ネルソン賞 2015
成績
優勝回数 PGAツアー: 12勝 など
世界ランク最高位 1位(2015年8月17日付)
テンプレートを表示

ジョーダン・スピースJordan Spieth , 1993年7月27日 - )は、アメリカテキサス州ダラス出身のプロゴルファーである。身長185cm、体重84kg。

アマチュア時代

全米ジュニア・アマチュア選手権で2009年と2011年に優勝[1]。全米ジュニア・アマチュア選手権で複数回優勝したのはタイガー・ウッズに続き二人目[2]

2012年、テキサス大学の一員として、NCAA選手権で優勝[3]、オールアメリカンにも選ばれた[4]全米オープンではローアマチュア(出場アマチュア選手最上位)を獲得した。

プロ経歴

2013年7月のジョンディア・クラシックでは、ザック・ジョンソン、デビッド・ハーンとのプレーオフを制してPGAツアー初勝利をあげた[5]。PGAツアーで10代で優勝したのは82年ぶり。2013年のPGAツアーの新人賞(ルーキー・オブ・ザ・イヤー)を受賞した。またキャプテン推薦でプレジデンツカップにも出場した。2014年には第40回ライダーカップダンロップフェニックスにも出場。豪PGAツアーのエミレーツ・オーストラリアン・オープンでプロ2勝目を挙げた。

2015年には前年2位となったマスターズタイガー・ウッズの記録に並ぶ270ストローク、史上2番目の若さで優勝を果たし、グリーンジャケットを獲得した。続く6月の全米オープンでは最終日最終組の1組前でプレーし、トップで最終組を待った。その後ダスティンが18番パー5のグリーンで3パットを喫してしまったことで全米オープン初優勝を果たし、メジャー選手権連勝を果たした。8月に全米プロでは2位となり、ローリー・マキロイが保持していた世界ランク1位を獲得した。しかし2週間後のプレーオフ第1戦のザ・バークレイズで予選落ちし、世界ランク1位をマキロイに明け渡した。その後ツアー最終戦のツアー選手権で優勝し、フェデックスカップ初優勝となり、世界ランクも1位に返り咲いた。

2016年は初戦のヒュンダイ選手権で優勝。しかし4月のマスターズでは3日間首位を守りながらも最終日アーメンコーナーの12番パー3で2度の池に入られこのホールを「7」とし、優勝をダニー・ウィレットに奪われてしまった。

通算成績 (16勝)

PGAツアー (13勝)

大会グレード
メジャー選手権 (3)
フェデックス・カップ・プレーオフ (1)
ツアー (9)
No. 年月日 大会 優勝スコア アンダーパー 打差 2位 (タイ)
1. 2013年7月14日 ジョンディア・クラシック 70-65-65-65=265 -19 プレーオフ ザック・ジョンソン
デビッド・ハーン
2. 2015年3月15日 バルスパー選手権 70-67-68-69=274 -10 プレーオフ ショーン・オヘア
パトリック・リード
3. 2015年4月12日 マスターズ・トーナメント 64-66-70-70=270 -18 4打差 フィル・ミケルソン
ジャスティン・ローズ
4. 2015年6月21日 全米オープン 68-67-71-69=275 -5 1打差 ダスティン・ジョンソン
ルイ・ウーストハイゼン
5. 2015年7月12日 ジョンディア・クラシック 71-64-61-68=264 -20 プレーオフ トム・ギリス
6. 2015年9月27日 ザ・ツアーチャンピオンシップ 68-66-68-69=271 -9 4打差 ダニー・リー
ジャスティン・ローズ
ヘンリク・ステンソン
7. 2016年1月10日 ヒュンダイ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ 66-64-65-67=262 -30 8打差 パトリック・リード
8. 2016年5月29日 ディーン・アンド・デルーカ・インビテーショナル 67-66-65-65=263 -17 3打差 ハリス・イングリッシュ
9. 2017年2月12日 AT&Tペブルビーチプロアマ 68-65-65-70=268 -19 4打差 ケリー・クラフト
10. 2017年6月25日 トラベラーズ選手権 63-69-66-70=268 -12 プレーオフ ダニエル・バーガー
11. 2017年7月23日 全英オープン 65-69-65-69=268 -12 3打差 マット・クーチャー
12. 2021年4月4日 バレロテキサスオープン 67-70-67-66=270 -18 2打差 チャーリー・ホフマン
13. 2022年4月17日 RBCヘリテージ 69-68-68-66=271 -13 プレーオフ パトリック・カントレー
PGAツアープレーオフ記録 (5–3)
No. 大会 対戦相手 内容
1. 2013 ジョンディア・クラシック ザック・ジョンソン
デビッド・ハーン
プレーオフ4ホール目、パーで優勝。
1. 2013 ウィンダム選手権 パトリック・リード プレーオフ2ホール目、リードがバーディー、リードが優勝。
2. 2015 バルスパー選手権 ショーン・オヘア
パトリック・リード
プレーオフ3ホール目、バーディーで優勝。
2. 2015 ヒューストン・オープン J.B.ホームズ
ジョンソン・ワグナー
ホームズが2ホール目でパーを決め優勝。スピースは1ホール目でパーで脱落。
3. 2015 ジョンディア・クラシック トム・ギリス プレーオフ2ホール目、パーで優勝。
3. 2017 トラベラーズ選手権 ダニエル・バーガー プレーオフ1ホール目、バーディーで優勝。
4. 2017 ザ・ノーザントラスト ダスティン・ジョンソン ジョンソンが1ホール目でバーディーを決め優勝。
5. 2022 RBCヘリテージ パトリック・カントレー プレーオフ2ホール目、パーで優勝。
3. 2023 RBCヘリテージ マシュー・フィッツパトリック フィッツパトリックがプレーオフ2ホール目でバーディーを決め優勝。

豪PGAツアー (2勝)

No. 年月日 大会 優勝スコア アンダーパー 打差 2位 (タイ)
1. 2014年11月30日 エミレーツ・オーストラリアン・オープン 67-72-69-63=271 -13 6打差 ロッド・パンプリング
2. 2016年11月20日 エミレーツ・オーストラリアン・オープン (2) 69-70-68-69=276 -12 プレーオフ アシュリー・ホール
キャメロン・スミス

その他

No. 年月日 大会 優勝スコア 打差 2位 (タイ)
1. 2014年12月7日 ヒーロー・ワールドチャレンジ -26 (66-67-63-66=262) 10打差 ヘンリク・ステンソン

メジャー選手権の成績

トーナメント 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019
マスターズ DNP DNP T2 1 T2 T11 3 21
全米オープン T21LA CUT T17 1 T37 T35 CUT 3
全英オープン DNP T44 T36 T4 T30 1 9 20
全米プロゴルフ選手権 DNP CUT CUT 2 T13 T28 12 DNP

LA = ローアマチュア
DNP = 不参加
CUT = 予選落ち
"T" タイ
背景黄色は10位内入賞

脚注・出典

  1. ^ ジョーダン・スピースもPGAツアー初エースを記録”. ゴルフダイジェストオンライン (2013年3月10日). 2013年10月27日閲覧。
  2. ^ 米ゴルフウィーク誌記者 ジム・マッケイブ (2013年9月4日). “20歳の新星・スピース、米ツアー年間王者も視野に”. 日本経済新聞. 2013年10月27日閲覧。
  3. ^ Men's Golf freshman All-American Jordan Spieth to appear in first major at U.S. Open”. date=2012-06-12. 2013年10月27日閲覧。
  4. ^ Division I PING First-Team All-Americans Announced”. collegiategolf.com (2012年5月31日). 2013年10月27日閲覧。
  5. ^ 19歳の新星 J.スピースが三つ巴のプレーオフを制し初勝利!石川遼は33位タイ”. ゴルフダイジェスト (2013年7月15日). 2013年10月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョーダン・スピース」の関連用語

ジョーダン・スピースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョーダン・スピースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョーダン・スピース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS