ランディ・ジャクソン (プロデューサー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 14:09 UTC 版)
ランディ・ジャクソン Randy Jackson |
|
---|---|
![]()
ランディ・ジャクソン(2018年)
|
|
基本情報 | |
出生名 | Randall Darius Jackson |
生誕 | 1956年6月23日(68歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | ジャズ、ポップス、ロック、R&B |
職業 | ミュージシャン |
担当楽器 | ベース、キーボード |
活動期間 | 1983年 - |
共同作業者 | ジャーニー |

ランディ・ジャクソン(Randy Jackson、1956年6月23日 - )は、ミュージシャン、音楽プロデューサー、ベーシスト。『America's Best Dance Crew』のプロデューサー、テレビ番組『アメリカン・アイドル』の審査員としても有名。
ジャクソン5の同名メンバーとは別人である。アメリカ合衆国ルイジアナ州バトンルージュ出身。サミュエル・L・ジャクソンの従兄という説は間違った情報。事実ではない。
来歴
イタリアの歌手ズッケロの作品『Zucchero And The Randy Jackson Band』(1985年)をプロデュース。その後、ジャーニーにサポート・メンバーとして参加し、アルバム『Raised On Radio〜時を駆けて』(1986年)とそれに伴うツアーでベースを弾いた。ジャーニーには、2020年になって再び参加している[1]。マドンナのアルバム『ライク・ア・プレイヤー』(1989年)にもベーシストとして参加した。
ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム
- 『ランディ・ジャクソンズ・ミュージック・クラブ』 - Randy Jackson's Music Club, Vol. 1 (2008年、Dream Merchant)
シングル
- "Dance Like There's No Tomorrow" (2008年) ※with ポーラ・アブドゥル
- "Real Love" (2008年) ※with キャサリン・マクフィー、エリオット・ヤミン
参加アルバム
- 『フロンティアーズ』 - Frontiers (1983年、Columbia) ※「After the Fall」でベースを担当
- 『Raised On Radio〜時を駆けて』 - Raised on Radio (1986年、Columbia)
- 『フリーダム』 - Freedom (2022年、BMG)
- 『リピート・オフェンダー』 - Repeat Offender (1989年、Capitol)
- 『レイト・ナイト』 - Late Nite (1989年、Columbia)
- 『未来の罠』 - Civilized Evil (1980年、Atlantic)
- 『ミスティカル・アドヴェンチャーズ』 - Mystical Adventures (1982年、Atlantic)
- 『インディヴィディアル・チョイス』 - Individual Choice (1983年、Atlantic)
- 『無法の掟』 - Against the Law (1990年、Enigma) ※「Shining Star」でベースを担当
脚注
- ^ Kreps, Daniel (2020-05-24). “Journey Reveal Lineup Changes, Randy Jackson's Return” (英語). Rolling Stone 2025年4月26日閲覧。.
外部リンク
- ランディ・ジャクソン_(プロデューサー)のページへのリンク