ネクスト_(ジャーニーのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ネクスト_(ジャーニーのアルバム)の意味・解説 

ネクスト (ジャーニーのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/16 18:32 UTC 版)

ネクスト
ジャーニースタジオ・アルバム
リリース
録音 1976年5月 - 10月
カリフォルニア州サンフランシスコのMaster's Wheels
ジャンル ハード・ロックロックプログレッシブ・ロック
時間
レーベル コロムビア・レコード
プロデュース ジャーニー
ジャーニー アルバム 年表
未来への招待状
(1976年)
ネクスト
(1977年)
インフィニティ
(1978年)
『ネクスト』収録のシングル
  1. 「スペースマン / ニッケル・アンド・ダイム」
    リリース: 1977年2月
テンプレートを表示

ネクスト[1] (Next) は、ジャーニーによる1977年にリリースされた3枚目のスタジオ・アルバム。バンドは、1976年の『未来への招待状』と同じ方式をとっていたが、ファースト・アルバムのプログレッシブ・ロックのスタイルも堅持している。本作は、リード・ボーカルをグレッグ・ローリーがとっている最後のアルバムである。

インストゥルメンタル「クッキー・ダスター」は、かなり早い段階からアルバムで推す曲のリストに加わっていたが、実際には収録されず、カバーアートにもまったく表記されていない。これは、後のコンピレーション・アルバム『TIME3〜永遠の旅立ち (1975-1992)』でリリースされている。

『ネクスト』は、Billboard 200アルバムチャートで85位に達した[2]

『ネクスト』の制作には加わらなかったが、アルバム・リリースの少し後にジャーニーに加入したリード・ボーカリストのロバート・フライシュマンは、ソングライター、そしてグループの最初の熱心なフロントマンとして、その後のライブでグレッグとともにリード・ボーカルをとっている。

評判

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
Allmusic [3]

『ネクスト』は、Allmusicで5中2の評価となった。スティーヴン・トーマス・アールワインは、「スティーヴ・ペリーのような影響力のあるリード・ボーカリストがいないこのグループは、中心やポップセンス、ストレートな挑戦に欠けており、結果としてかなり劣ったポップ/ロックになっている」と述べた[3]。しかし、多くの初期ジャーニー・ファンらは、当時のバンド・メンバーは、ポップ・シーンにつけ込まず、より純粋な反響のあるひと味違うジャーニーであると考えている。

収録曲

  1. スペースマン - "Spaceman" - 4:01(エインズレー・ダンバーグレッグ・ローリー
  2. ピープル - "People" - 5:21(ダンバー、ローリー、ニール・ショーン
  3. アイ・ウッド・ファインド・ユー - "I Would Find You" - 5:54(テナ・オースティン、ショーン)
  4. ヒアー・ウィ・アー - "Here We Are" - 4:18(ローリー)
  5. ハスラー - "Hustler" - 3:16(ダンバー、ローリー)
  6. 果てしなき挑戦 - "Next" - 5:28(ハイディ・コッジェル、ダンバー、ローリー)
  7. ニッケル・アンド・ダイム - "Nickel and Dime" - 4:13(ローリー、ショーン、ジョージ・ティックナー、ロス・ヴァロリー)
  8. カーマ - "Karma" - 5:07(ダンバー、ローリー、ショーン)

パーソネル

バンド・メンバー

  • グレッグ・ローリー - キーボード、リードヴォーカル、プロデューサー
  • ニール・ショーン - アコースティックギター、エレクトリックギター、リードヴォーカル、プロデューサー
  • ロス・ヴァロリー - ベースギター、バッキングヴォーカル、プロデューサー
  • エインズレー・ダンバー - ドラム、パーカッション、プロデューサー

アディショナル・メンバー

  • Smiggy - エンジニア、ミキシング
  • ブルース・ボトニック - マスタリング
  • ハービー・ハーバート - ディレクター
  • ブルース・スタインバーグ - アートダイレクション、デザイン、フォトグラフィー、カバーデザイン
  • エリー・オバージル - デザイン
  • マンスフィールド - スリーヴアート

脚注


「ネクスト (ジャーニーのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ネクスト_(ジャーニーのアルバム)」の関連用語

ネクスト_(ジャーニーのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ネクスト_(ジャーニーのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのネクスト (ジャーニーのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS