グレゴリウス6世_(対立教皇)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グレゴリウス6世_(対立教皇)の意味・解説 

グレゴリウス6世 (対立教皇)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/27 09:31 UTC 版)

グレゴリウス6世(Gregorius VI)は、対立教皇(在位:1012年)。

概要

ローマ教皇セルギウス4世1012年5月12日に死去すると、「グレゴリウス」を名乗る人物が、トゥスクルム伯の子テオフィラクトゥス(ベネディクトゥス8世)の派閥と対峙して小派閥を組織した。テオフィラクトゥスよりも早くから、セルギウス4世の後継教皇たることを要求した。

グレゴリウス6世は即座にベネディクトゥス8世をローマから追放し、そしてハインリヒ2世の庇護を懇請した。しかしながらハインリヒ2世は、この問題は教会法とローマ市の慣習に基づいて慎重に検討すべきだとしてグレゴリウスに期待を持たせたのち、グレゴリウスから教皇の紋章を剥ぎ取り、差し当たって教皇として振る舞うことを止めるように命じた。こののち歴史からグレゴリウス6世(対立教皇)の名前は見当たらなくなったとされる。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレゴリウス6世_(対立教皇)」の関連用語

グレゴリウス6世_(対立教皇)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレゴリウス6世_(対立教皇)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレゴリウス6世 (対立教皇) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS