グレイシャーベイ国立公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > グレイシャーベイ国立公園の意味・解説 

グレーシャーベイ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【グレーシャーベイ国立公園】

読み方:ぐれーしゃーべいこくりつこうえん

Glacier Bay National Park米国アラスカ州南東部にある国立公園。フェアウエザー山脈の麓から数多く氷塊グレーシャー湾に流れ込む様子見られるカナダとの国境地帯にある他の国立公園などとともに世界遺産自然遺産)に登録されている。

グレーシャーベイ国立公園の画像
マージェリー氷河撮影・Alaskan Dude http://os7.biz/u/wdnfy

グレイシャーベイ国立公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/24 14:23 UTC 版)

グレイシャーベイ国立公園の位置

グレイシャーベイ国立公園(グレイシャーベイこくりつこうえん、英語: Glacier Bay National Park and Preserve)は、ジュノーの近く、アラスカ州南部にある米国国立公園である。グレーシャーベイ国立公園とも表記する[1]1925年2月25日アラスカ州南東のグレイシャー湾の周辺地域は、最初は国定公園として布告された。1979年UNESCO世界遺産の一部となった。1980年12月2日アラスカ国家利益土地保護法英語版(Alaska National Interest Lands Conservation Act)によって、グレイシャーベイ国立公園となった。1986年、公園はアドミラルティ島と共にUNESCOの生物圏保護区に包含されることになった[2]。公園の面積は、13,287 km²(5,130 平方マイル)である。公園のほとんどは、自然保護地域に指定されており、その面積は公園の10,784 km²(4,164 平方マイル)に及ぶ。

グレイシャーベイ国立公園のウエスタン・アームのランプルー氷河(Lamplugh Glacier)

公園に続く道はない。様々な国立公園局の連絡船又は小さなガスティヴァス(Gustavus)という町行きの飛行機で行くのが最も簡単である。道路がないにもかかわらず、年間の来園者は平均380,000人である(2006年は、413,382人)。

雪をかぶった高山からグレイシャー湾に降りてくる氷河は、世界で最も壮大な氷と氷山が織りなす風景の一つを創造する。湾の最も有名な氷河は、おそらく幅約3 km(2 マイル)、高さ約80 m(265 フィート)のミューア氷河英語版(Muir Glacier)である。グレイシャー湾全域は、1750年まで氷河に覆われていた。

探検家、ジョージ・バンクーバー提督は、1794年、グレイシャー湾の南端で、氷で詰まったアイシー海峡英語版(Icy Strait)を見つけた。グレイシャー湾自体がほとんど氷に覆われていた。1879年、自然主義者ジョン・ミューアは、氷がほとんど湾からなくなり、約77 km(48マイル)の距離を後退していることに気付いた。1916年グランド・パシフィック氷河英語版(Grand Pacific Glacier)は、タール入り江(Tarr Inlet)の奥、グレイシャー湾の入口から約100 km(65 マイル)まで後退した。これは記録に残されている中で最も早い氷河の後退である。科学者は、氷河活動がどのように気候変動に関係するのかを、氷河の後退から学びたいと考えている。

グレイシャーベイ国立公園には16の潮間氷河がある。12の潮間氷河が活発に割れ、湾内に氷山を流している。

氷河に近い地域には地衣類コケ植物ハンノキ属ヤナギムクロジ属ポプラなどのパイオニア植物英語版が生えており、少し離れた場所にはアメリカツガシトカトウヒ英語版の森林がある[2]クマシカシロイワヤギクジラ水鳥といった野生動物が生息する。

ランドサットの画像データと米国地質調査所の標高データに基づくグレイシャー湾の視覚化

世界遺産

クルアーニー国立公園ランゲル=セント・イライアス国立公園、グレイシャーベイ国立公園、タッチェンシニー=アルセク州立公園英語版から成るクルエーン/ランゲル=セント・イライアス/グレイシャー・ベイ/タッチェンシニー=アルセクという国境を越えた公園は、ハイイログマトナカイドール・シープ英語版の生息地としての重要性だけでなく壮大な氷河と氷原の風景の故もあり、1979年にUNESCOの世界遺産に登録された。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ デジタル大辞泉の解説”. コトバンク. 2018年2月10日閲覧。
  2. ^ a b Glacier Bay and Admiralty Island Biosphere Reserve, United States of America” (英語). UNESCO (2019年7月). 2023年2月24日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレイシャーベイ国立公園」の関連用語

グレイシャーベイ国立公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレイシャーベイ国立公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレイシャーベイ国立公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS