グルノーブルの世界ミステリ祭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/04 06:30 UTC 版)
「世界推理作家会議」の記事における「グルノーブルの世界ミステリ祭」の解説
フランス南東部のグルノーブルで1987年10月に開催された世界ミステリ祭が「世界推理作家会議」、「国際推理作家会議」と呼ばれることがある。これはミステリファンの集まる大会で、ミステリ小説・映画フェスティバルといった趣きのイベントである。 1986年まではフランス北部のランスで国内規模のミステリ祭として開催されていたが、1987年には場所をグルノーブルに移して国際大会とされた。1987年の大会ではスペインのマヌエル・バスケス・モンタルバン、マルティン・ベックシリーズで知られるスウェーデンのマイ・シューヴァル、ソビエト連邦のユリアン・セミョーノフ、日本の松本清張など世界の約30名の作家が招待され参加している。フランスの推理作家ではレオ・マレ(Léo Malet)やA.D.G.が参加した。
※この「グルノーブルの世界ミステリ祭」の解説は、「世界推理作家会議」の解説の一部です。
「グルノーブルの世界ミステリ祭」を含む「世界推理作家会議」の記事については、「世界推理作家会議」の概要を参照ください。
- グルノーブルの世界ミステリ祭のページへのリンク