クリス・カーター (1982年生の外野手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クリス・カーター (1982年生の外野手)の意味・解説 

クリス・カーター (1982年生の外野手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 12:58 UTC 版)

クリス・カーター
Chris Carter
ニューヨーク・メッツでの現役時代
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州フリーモント
生年月日 (1982-09-16) 1982年9月16日(42歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
230 lb =約104.3 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手一塁手
プロ入り 2004年 MLBドラフト17巡目(全体506位)でアリゾナ・ダイヤモンドバックスから指名
初出場 MLB / 2008年6月5日
NPB / 2012年6月23日
最終出場 MLB / 2010年10月3日
NPB / 2013年9月19日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ウィリアム・クリストファー・カーターWilliam Christopher "Chris" Carter , 1982年9月16日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身の元プロ野球選手外野手内野手)。

経歴

プロ入りとダイアモンドバックス傘下時代

2004年MLBドラフトアリゾナ・ダイヤモンドバックスから17巡目指名を受け、スタンフォード大学を飛び級で3年で卒業して[1]入団。

レッドソックス時代

2007年8月21日にトレードでボストン・レッドソックスに移籍。

2008年6月5日のタンパベイ・レイズ戦でジェームズ・シールズに殴りかかって退場となったココ・クリスプの代走でメジャーデビューを果たす。

2009年はメジャーでは4試合の出場に終わるが、傘下のAAA級ポータケットでは116試合の出場で打率.294、16本塁打、OPS.823の成績を残す。

メッツ時代

2009年10月7日にビリー・ワグナーとのトレードでニューヨーク・メッツに移籍。

2010年は対右投手用の代打を中心に自己最多の100試合に出場した。

レイズ時代

2011年1月6日にタンパベイ・レイズとマイナー契約を結ぶ。6月16日にフリーエージェント(FA)となる。

ブレーブス時代

2011年6月18日にアトランタ・ブレーブスとマイナー契約を結んだ。傘下のAAA級グウィネットでは23試合の出場で打率.338、4本塁打、OPS.974の成績を残すがメジャー昇格には至らなかった。

西武時代

2011年12月21日に埼玉西武ライオンズが獲得を発表した[2]

2012年は、オープン戦で膝の故障が悪化し、3月に右膝の手術を行った[1][3]。シーズンでは主に代打として59試合に出場。代打打率.333、代打出塁率.438、得点圏打率.359を記録するなど勝負強さを発揮し、チームの3年連続となるクライマックスシリーズ出場に大きく貢献した。しかし、シーズン終盤に右膝の状態が悪化し、指名打者での出場も困難な状態であったため、10月31日に球団からウェーバー公示されたことが発表された[4]。その後、11月7日に自由契約公示された[5]。西武退団後は現役を引退し、アメリカ国内で就職していたが[6]、日本国内の球団にスカウト打診されて現役復帰[6]

独立リーグ時代

2013年は日本国内の独立リーグであるベースボール・チャレンジ・リーグ(BCリーグ)に加盟する石川ミリオンスターズ主催のトライアウトへ参加し、2013年4月5日に石川ミリオンスターズへの入団が発表された[7]。メジャー経験者がBCリーグへ入団するのは2012年フランシス・ベルトラン(群馬)以来2人目。

西武復帰

2013年6月16日に石川ミリオンスターズと西武ライオンズの間で譲渡に関する合意が成立し、ライオンズに復帰することとなった[8][9]。2012年に付けていた背番号2は金子侑司が2013年から使用しているために、背番号は10となった。しかし、わずか14試合の出場にとどまり、打率.133と結果を残せなかった。10月4日にウェーバー公示にかけられ[10]、10月11日にNPBより自由契約が公示された[11]

メキシコ時代

2014年メキシカンリーグに所属していたが、6月に引退。

引退後

2014年12月29日付日刊スポーツによると、アメリカのヘッジファンド会社「ブリッジウォーターアソシエーツ」でプロジェクトマネージャとして働いていた。その後、2018年時点ではジョージア州アトランタのiFOLIO社にて、スポーツ奨学金のサポート業務に従事している[12]

選手としての特徴

マイナー通算の四球率9.8パーセントの選球眼とメジャーで15本塁打を期待できる長打力を持ち味とするが左投手を苦手とし、メジャーでは主に対右投手で起用された[13][14]。毎打席打つ方向を決めているという極端な決め打ちをしており、外野守備の名手として知られる岡田幸文からは「ある程度球種とコースで打球を予測できるけど、カーターはできない。気持ち悪い打者」と畏怖されている[15]

マイナーでは一塁手左翼手で起用されることが多く、メジャーでは右翼手左翼手で出場経験があるが、守備には難を抱える[14]。NPB(西武)では右膝手術の影響からか、一軍での試合は全て代打か指名打者として出場し、守備につく事は一度もなかった。なお二軍では2013年には一塁手として出場している[1]

人物

スタンフォード大学を飛び級して3年で卒業しており、人間生物学を専攻 (pre-med (学部卒業後の医学大学院志望コース)) していた。医者家系に生まれたが、子供の頃から野球選手を目指していたという[16]

西武入団後は、都内から本拠地である西武ドームまで電車通勤していた[3]。熱血漢な一面も持ち合わせ、キャプテンである栗山巧が怪我で離脱し、チームも2連敗している中で迎えた8月23日の対ソフトバンク戦の試合前ミーティングで「勝者と敗者の間には、1センチの差しかない。俺たちはチャンピオンを目指すチームだ。きょうはチャンピオンのように闘おう。チャンピオンは、あきらめない。」と熱弁を奮ってナインを鼓舞し、チームを勝利に導いた[17]

引退後も西武ファンを公言しており、2018年に西武が優勝マジックを5にまで減らした際には、着ていたYシャツを破り中から自身の2012年度のユニフォームを見せるパフォーマンスと共に激励のコメントを寄せた[12]。また元チームメイトの秋山翔吾シンシナティ・レッズと契約した際には、twitterにてエールを送った[18]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2008 BOS 9 20 18 5 6 0 0 0 6 3 0 0 0 0 2 0 0 5 0 .333 .400 .333 .733
2009 4 6 5 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 4 0 .000 .000 .000 .000
2010 NYM 100 180 167 15 44 9 0 4 65 24 1 2 0 0 12 0 1 17 2 .263 .317 .389 .706
2012 西武 59 138 126 9 37 8 0 4 57 27 0 0 0 1 10 0 1 22 3 .294 .348 .452 .800
2013 14 34 30 0 4 0 0 0 4 3 0 0 0 1 3 0 0 11 2 .133 .206 .133 .339
MLB:3年 113 206 190 20 50 9 0 4 71 28 1 2 0 1 14 0 1 26 2 .263 .316 .374 .689
NPB:2年 73 172 156 9 41 8 0 4 61 30 0 0 0 2 13 0 1 33 5 .263 .320 .391 .715

記録

NPB

独立リーグでの打撃成績















































O
P
S
2013 石川 29 91 11 31 2 0 3 47 17 8 25 2 0 1 1 0 2 29 .341 .516 .487 1.003
通算:1年 29 91 11 31 2 0 3 47 17 8 25 2 0 1 1 0 2 29 .341 .516 .487 1.003

背番号

  • 51 (2008年)
  • 54 (2008年 - 2009年)
  • 23 (2010年)
  • 2 (2012年)
  • 7 (2013年)
  • 10 (2013年)

脚注

  1. ^ a b 西武を勢いづける“超名門大卒の熱血助っ人”クリス・カーター”. スポーツナビ (2012年8月29日). 2013年10月27日閲覧。
  2. ^ 新外国人選手獲得のお知らせ”. 埼玉西武ライオンズ・オフィシャルサイト (2011年12月21日). 2011年12月22日閲覧。
  3. ^ a b 「お疲れちゃーん」カーター全4打点! 西武首位返り咲き”. スポニチ Sponichi Annex (2012年9月13日). 2012年9月15日閲覧。
  4. ^ 埼玉西武ライオンズ選手契約について”. 埼玉西武ライオンズ (2012年10月31日). 2012年10月31日閲覧。
  5. ^ 2012年度 自由契約選手”. 日本野球機構 (2012年11月7日). 2012年11月7日閲覧。
  6. ^ a b 前西武・カーター、BC石川入団内定!13日開幕戦出場目指す - スポーツ報知(2013年4月4日) 2013年4月4日閲覧
  7. ^ 2選手の入団のお知らせ”. 石川ミリオンスターズ・オフィシャルサイト (2013年4月6日). 2013年5月3日閲覧。
  8. ^ “クリス・カーター選手 譲渡のお知らせ”. 石川ミリオンスターズ・オフィシャルサイト. (2013年6月17日). http://www.m-stars-s.jp/news/2013/06/17/226 2013年6月17日閲覧。 
  9. ^ “新外国人選手獲得のお知らせ”. 埼玉西武ライオンズ・オフィシャルサイト. (2013年6月16日). http://www.seibulions.jp/news/detail/7841.html 2013年6月17日閲覧。 
  10. ^ 埼玉西武ライオンズ選手契約について西武球団公式サイト2013年10月4日配信
  11. ^ 2013年度 自由契約選手NPB公式サイト
  12. ^ a b ガンバッテ!クリス・カーターからライオンズ、ファンへ魂の激励”. プロ野球速報・ライブ中継 パーソル パ・リーグTV. 2018年9月27日閲覧。
  13. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2009』廣済堂出版、2009年、66頁頁。ISBN 978-4-331-51370-5 
  14. ^ a b 『月刊スラッガー』2008年2月号、日本スポーツ企画出版社、2008年、雑誌15509-2、76頁。
  15. ^ 西武のカーター大統領 4打点!首位ハムに2.5差スポニチ2012年8月11日
  16. ^ 西武の新外国人カーターは頭がいい人日刊スポーツ、2012年1月27日。
  17. ^ 西武を演説で奮起させたC・カーター。熱パに轟く“文武両道”助っ人の咆哮。”. Number Web (2012年8月30日). 2012年10月31日閲覧。
  18. ^ レッズ移籍の秋山は「手本になる選手」 元西武助っ人エール「Ganbatte!!!!」”. Full-Count (2020年1月8日). 2020年1月8日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリス・カーター (1982年生の外野手)」の関連用語

クリス・カーター (1982年生の外野手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリス・カーター (1982年生の外野手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリス・カーター (1982年生の外野手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS