クリスタル版とは? わかりやすく解説

クリスタル版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 15:45 UTC 版)

「バトルタワー」の記事における「クリスタル版」の解説

アサギシティの北に位置しシナリオ中盤から利用できるモバイルアダプタGBによるオンライン専用コンテンツだった。2002年12月14日モバイルアダプタGBサービス終了したため、現在では使用できない最後にダウンロードしたデータとの模擬対戦のみ可能)。プレイするごとに専用サーバから敵トレーナーデータダウンロードし、彼らとの戦闘結果任意アップロードする月刊配信されるニュース通算勝利数ランキング掲載された。 1度プレイでは、手持ちポケモン全滅するか、あるいは敵トレーナー達に7連勝するまで続けられる1日当たり最大5回までプレイできた。 最初期こそメーカー用意したデータ相手に戦うことになったが、基本的に敵として現れるのは前日までに実際プレイヤー使っていたポケモン達データである。特に最後の7人目はバトルリーダーと呼ばれ前日に最も少なターン数で7人抜き達成したプレイヤーがその座に就いたリーダー限らずポケモンにつけるニックネーム戦闘開始前後セリフプレイヤー設定したものが反映される本作のバトルタワーでは、クリアしてもゲーム有利に進め手段アイテム等)は一切手に入らない純粋に戦闘を楽しみ、ランキング更新目指すだけのストイックなシステムだった。

※この「クリスタル版」の解説は、「バトルタワー」の解説の一部です。
「クリスタル版」を含む「バトルタワー」の記事については、「バトルタワー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クリスタル版」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリスタル版」の関連用語

クリスタル版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリスタル版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバトルタワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS