クリケット選手への転向後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 09:08 UTC 版)
「山本武白志」の記事における「クリケット選手への転向後」の解説
野球からの引退直後に海外への語学留学を検討していたが、友人からの勧めでクリケットへの挑戦を決意。2019年には、クリケットの盛んなオーストラリアで、3月に現地チームへの練習に参加した。5月上旬には、日本クリケット協会の本部や国際基準のクリケット場がある栃木県佐野市に転居したうえで、アマチュアチームの「佐野クリケットクラブ」に所属。同月27日には、オーストラリアのプロチームへの参加を視野に、クリケット選手へ転身することを正式に発表した。プロ野球から本格的に転向した選手は、木村昇吾に次いで2人目である。2020年9月末からは、アマチュア選手ながらノーザン・サバーブス・ディストリクト・クリケットクラブ(英語版)(オーストラリアのブリスベンを拠点に活動するプロチーム)へ所属。プロ契約を目指している。2020年に、木村と共にクリケット日本代表の強化選手へ選出された。
※この「クリケット選手への転向後」の解説は、「山本武白志」の解説の一部です。
「クリケット選手への転向後」を含む「山本武白志」の記事については、「山本武白志」の概要を参照ください。
- クリケット選手への転向後のページへのリンク