クラスロードのプロセスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > クラスロードのプロセスの意味・解説 

クラスロードのプロセス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 16:17 UTC 版)

Javaクラスローダー」の記事における「クラスロードのプロセス」の解説

Javaクラスは、クラスローダーによってロードされなければならない。さらに、Javaプログラム外部ライブラリ(つまり、プログラム作者とは別の誰かが開発し提供するライブラリ)を利用する可能性もあり、また、それ自身複数ライブラリ構成されている場合もある。 JVM開始されると、3つのクラスローダーが使用される[要検証ノート] : ブートストラップクラスローダー (bootstrap class loader) 拡張クラスローダー (extension class loader) システムクラスローダー (system class loader) ブートストラップクラスローダーは、中核Javaライブラリロードする (/lib ディレクトリ)。このクラスローダーはJavaVM中心部分であり、ネイティブコード記述されている。 拡張クラスローダーは、拡張ディレクトリ (/lib/ext や、java.ext.dirsプロパティ指定された他のディレクトリ) にあるコードロードする。これは、sun.misc.Launcher$ExtClassLoader クラス実装されている。 システムクラスローダーは、java.class.path、すなわちシステム環境変数 CLASSPATH にあるクラスロードする。こちらは、sun.misc.Launcher$AppClassLoader クラス実装されている。

※この「クラスロードのプロセス」の解説は、「Javaクラスローダー」の解説の一部です。
「クラスロードのプロセス」を含む「Javaクラスローダー」の記事については、「Javaクラスローダー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クラスロードのプロセス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クラスロードのプロセス」の関連用語

クラスロードのプロセスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クラスロードのプロセスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのJavaクラスローダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS