クシシュトフ・ヴウォダルチクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クシシュトフ・ヴウォダルチクの意味・解説 

クシシュトフ・ヴウォダルチク

(クジシュトフ・ウダルチク から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 03:52 UTC 版)

クシシュトフ・ヴウォダルチク
2011年8月
基本情報
本名 クシシュトフ・ヴウォダルチク
通称 Diablo(ディアブロ、悪魔)
階級 ブリッジャー級
身長 186cm
リーチ 191cm
国籍 ポーランド
誕生日 (1981-09-19) 1981年9月19日(43歳)
出身地 ポーランド ワルシャワ
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 71
勝ち 65
KO勝ち 44
敗け 4
引き分け 1
テンプレートを表示

クシシュトフ・ヴウォダルチクKrzysztof Włodarczykポーランド語発音: [ˈkʃɨʃtɔf vwɔˈdart͡ʃɨk]1981年9月19日 - )は、ポーランドプロボクサーワルシャワ出身。現WBC世界ブリッジャー級暫定王者。元IBF・WBC世界クルーザー級王者。2階級制覇王者

来歴

2000年6月10日、ポーランドでプロデビュー。

ポーランドを主な活動拠点として、無敗のまま2001年12月7日に空位のIBFインターコンチネンタルクルーザー級王座を獲得。

同王座を2度防衛したあと、2003年4月26日に空位のWBAインターコンチネンタルクルーザー級王座に挑戦するが5回負傷判定で敗れ、初黒星を喫した。

2003年6月28日、ポーランドインターナショナルクルーザー級王座を獲得。

2004年6月5日にWBF世界クルーザー級王座、12月13日にWBC世界クルーザー級ユース王座を獲得。

その後も全勝を続け、2005年4月16日には空位だったEBUヨーロッパ連合(EBU-EU)クルーザー級王座を獲得。

2006年3月25日、IBC世界クルーザー級王座を獲得。その勢いのままメジャータイトルへの初挑戦が実現し、同年11月25日にスティーブ・カニンガムと空位のIBF世界クルーザー級王座決定戦を行い、2-1の判定勝ちを収め王座獲得に成功した。

2007年5月26日、スティーブ・カニンガムと1年2ヵ月ぶりに再戦し、0-2の判定負けを喫し初防衛に失敗、王座から陥落した[1]

2009年5月16日、WBC世界クルーザー級王者のジャコーベ・フラゴメーニに挑戦し、9回にダウンを奪ったものの1-1の判定で引き分けた為、王座獲得に失敗した。

2010年5月15日、ジャコーベ・フラゴメーニとWBC世界クルーザー級王座決定戦を行い、8回TKO勝ちを収め再戦を制し王座獲得に成功した[2]

2010年9月25日、ジェイソン・ロビンソンの挑戦を受け、3-0の判定勝ちを収め初防衛に成功した。

2011年4月2日、フランシスコ・パラシオスの挑戦を受け、2-1(116-113、118-112、113-115)の判定勝ちを収め2度目の防衛に成功した。

2011年11月30日、元WBC世界スーパーミドル級暫定王者で元WBA世界ライトヘビー級王者のダニー・グリーンの挑戦を受け、5回2分15秒TKO勝ちを収め3度目の防衛に成功した[3]

2012年9月22日、ヴロツワフでフランシスコ・パラシオスと再戦し、3-0(2者が116-112、117-112)の判定勝ちを収め4度目の防衛に成功した。

2013年6月21日、モスクワダイナモ・スポーツ・パレス北京オリンピックヘビー級金メダリストラキム・チャキエフの挑戦を受け、8回TKO勝ちを収め、5度目の防衛に成功した[4]

2013年12月6日、イリノイ州シカゴクレジット・ユニオン・1・アリーナでジャコーベ・フラゴメーニと指名試合となる3度目の対戦を行い、4回にダウンを奪うと、フラゴメーニが6回終了時左目を有効打でカットした傷が悪化したためドクターストップがかかり棄権し、6度目の防衛に成功と同時に因縁対決の完全決着を付けた。

2014年9月27日、モスクワダイナモ・スポーツ・パレスでWBC世界クルーザー級4位のグリゴリー・ドロストと対戦するが、12回0-3(109-118、2者が108-119)の判定負けを喫し7度目の防衛に失敗、王座から陥落した[5]

2015年5月13日、同月22日にモスクワでWBC世界クルーザー級王者のグリゴリー・ドロストと8ヵ月ぶりに再戦する予定だったが、ヴウォダルチクが感染症にかかり試合は中止となった[6][7][8]

2015年12月18日、ラスベガスパームス内ザ・パールでWBA世界クルーザー級暫定王者ベイブット・シュメノフと対戦しIBF、WBCに続くクルーザー級3冠を目指す予定だったがシュメノフが負傷したため延期になった[9]

2016年5月28日、ソスノヴィエツでカイ・クルザワとIBFインターコンチネンタル王座決定戦を行い、4回TKO勝ちを収め王座獲得に成功した[10]

2016年12月10日、ヴロツワフでレオン・ハースと対戦し、12回3-0(2者が116-112、115-113)の判定勝ちを収めインターコンチネンタル王座の初防衛に成功した[11]

2017年5月20日、ポズナンハラ・アリーナでIBF世界クルーザー級3位のノエル・ゲボールとIBF世界クルーザー級挑戦者決定戦を行い、12回2-1(116-112、115-114、113-115)の判定勝ちを収めムラト・ガシエフへの挑戦権獲得に成功した[12]

2017年10月21日、ニュージャージー州ニューアークプルデンシャル・センターにてWorld Boxing Super Seriesクルーザー級準々決勝でIBF世界クルーザー級王者ムラト・ガシエフに挑戦し、3回1分57秒KO負けを喫し10年振りとなる王座返り咲きとはならず、WBSSの準決勝進出を逃した[13][14]

獲得タイトル

脚注

  1. ^ カニンガム、ウロダルチェクに雪辱 IBFクルーザー級戦[リンク切れ] ボクシング総合ポータル「Box-on!」 2007年5月29日
  2. ^ ウロダルチェク空位のWBC王座獲得 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年5月16日
  3. ^ ウロダルチェク、フック、ヌジカムの3王者防衛 ボクシングニュース「Box-on!」 2011年4月3日
  4. ^ ウロダルチェク、ダウン挽回 逆転TKO防衛 ボクシングニュース「Box-on!」 2013年6月22日
  5. ^ 35歳ドロズド、WBCクルーザー級新王者に Boxing News(ボクシングニュース) 2014年9月28日
  6. ^ Drozd Seeks New Foe For 5/22 As Wlodarczyk Falls Ill Boxing Scene.com 2015年5月13日
  7. ^ Ill Krzysztof Wlodarczyk withdraws from rematch with Grigory Drozd”. ESPN.com (2015年5月13日). 2015年5月17日閲覧。
  8. ^ ポベトキンvsペレス モスクワでH級挑戦者決定戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年5月22日
  9. ^ ヒューリーが凱旋帰国、ゾウが1.30復帰戦 Boxing News(ボクシングニュース) 2015年12月1日
  10. ^ Krzysztof Wlodarczyk Beats Down Kai Kurzawa For TKO Win Boxing Scene.com 2016年5月28日
  11. ^ Krzysztof Wlodarczyk Continues Comeback, Decisions Leon Harth Boxing Scene.com 2016年12月11日
  12. ^ Wlodarczyk Edges Noel Gevor With Split Nod in Final IBF Eliminator Boxing Scene.com 2017年5月20日
  13. ^ WBSS: Gassiev destroys Wlodarczyk in three Fightnews.com 2017年10月21日
  14. ^ ガシエフが3回KO勝ち IBFクルーザー級兼WBSS Boxing News(ボクシングニュース) 2017年10月22日

関連項目

外部リンク

空位
前タイトル保持者
オニール・ベル
IBF世界クルーザー級王者

2006年11月25日 - 2007年5月26日

次王者
スティーブ・カニンガム
空位
前タイトル保持者
ゾルト・エルデイ
WBC世界クルーザー級王者

2010年5月15日 - 2014年9月27日

次王者
グリゴリー・ドロスト
暫定王座決定戦 対戦者
アダム・バルスキー
WBC世界ブリッジャー級暫定王者
2025年5月25日 - 現在
次暫定王者
N/A



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クシシュトフ・ヴウォダルチク」の関連用語

クシシュトフ・ヴウォダルチクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クシシュトフ・ヴウォダルチクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクシシュトフ・ヴウォダルチク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS