ギャローデット大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > ワシントンD.C.の大学 > ギャローデット大学の意味・解説 

ギャローデット大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 09:04 UTC 版)

ギャローデット大学(Gallaudet University)は、アメリカ合衆国ワシントンD.C.所在の聴覚障害者のための大学である。私立大学でありながら、連邦政府より多額の補助金を受けている。この大学の教員であった言語学者ウィリアム・ストーキー(William Stokoe)が1960年に発表した論文「手話の構造」は、手話自然言語であることを初めて指摘したものとして知られる。

また正門付近のチャペル・ホール(礼拝堂)など、創立当時の面影をとどめる歴史的な建築物はアメリカ合衆国国家歴史登録財として国から文化財の指定を受けている。

構成

ギャローデット大学には学部大学院がある。学部は主に聴覚障害者が対象となっている。新入生で聴者は最高5%のみ。大学院には聴者の数の制限はない。大学院は手話言語学の研究で有名である。

大学キャンパス内には、ケンドール初等聾学校、モデル中等聾学校、同窓会館、英語学院などの施設も設置されている。大学図書館が収集したろうに関する重要な資料は質・量とも世界一を誇っている。また、ろう者に配慮した宿泊設備のあるケロッグ会議センターが設立され、各種の会議、セミナーなどが行われている。TTY(キーボード付の電話)の設備に加えて、大手の電話リレーサービスのソレンセン・コミュニケーションズの支援でテレビ電話が数カ所で設置されている。

特徴

大学内でのコミュニケーション手段はアメリカ手話(ASL)と書記英語英語版である。アメリカ手話は、学生、スタッフ、教職員、学長など、全ての人が習得している。手話を知らない新入生、新採用になった教職員、他国からの留学生は新学期に備えて手話講習会に出席し、これを習得する必要がある。

出身者

聾学校の校長になったり連邦政府高官を務めた人や、聾関係団体のリーダーとして活躍する者など多くの人材を輩出している。また、芸術分野で活動し、高い評価を得ている卒業生もいる(全米ろう者劇団の創立メンバーの一人で舞台におけるパイオニア的な役割を担った俳優、トニー賞を獲得した聾の女優や手話ダンサーズの「ワイルド・ザッパーズ」など)。

ギャローデット大学は世界中から留学生を受け入れている。帰国後は、それぞれの母国の聴覚障害者集団のリーダーとして活躍している卒業生が多い。

歴史

歴代学長

  • 初代 エドワード・マイナー・ギャローデット(1864-1910)
  • 第2代 パーシヴァル・ホール(1910-1945)
  • 第3代 レオナルド・エルスタッド(1945-1969)
  • 第4代 エドワード・メリル(1969-1983)
  • 第5代 W・ロイド・ジョンズ(1983)
  • 第6代 ジェリー・リー(1983-1988)
  • 第7代 エリザベス・アン・ジンザー(1988年3月6日 - 8日)
  • 第8代 I・キング・ジョーダン(1988年3月9日 - 2006年12月)
  • 第9代 ロバート・R・ダビラ(2007年1月 - )

課題

聴覚障害者の高等教育や権利獲得運動においてギャローデット大学の果たしている役割は大きいが、聴覚障害者ばかりが集まっているコミュニティの弊害も指摘されている。聴覚障害者の知識人の中には、教育レベルの高さや、聴者と聴覚障害者が共存する場を経験することの重要性の認識から、聴覚障害者向けの高等教育機関としてはギャローデット大学よりもカリフォルニア州立大学ノースリッジ校(CSUN)や ロチェスター工科大学(RIT)・国立聾工科大学(NTID)をより高く評価する者が少なくない。また学生の落第、中途退学の率が高いため、2007年には地域アクレディテーション機関から大学認可の取り消しの可能性を指摘されたが[1]、2008年には認定校としての地位を再確認された[2]

脚注

  1. ^ On Probation, Washington Post, July 14, 2007. 2014年6月8日閲覧。
  2. ^ MSCHE reaffirms Gallaudet’s accreditation”. Gallaudet University (2008年7月11日). 2014年6月8日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギャローデット大学」の関連用語

ギャローデット大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギャローデット大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギャローデット大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS