ギャロン語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ギャロン語の意味・解説 

ギャロン語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 17:35 UTC 版)

ギャロン語
話される国 中華人民共和国
地域 四川省
話者数 8万3000人
言語系統
表記体系 チベット文字
言語コード
ISO 639-3 jya
テンプレートを表示

ギャロン語チベット文字རྒྱལ་རོངワイリー方式rgyal rong中国語: 嘉绒语)はシナ・チベット語族チベット・ビルマ語派中のギャロン系諸言語に分類される。ギャロン系諸言語は、チアン語群に属するとされる。四川省カンゼ・チベット族自治州アバ・チベット族チャン族自治州を中心に話者は広がる。ギャロン語を話す人々はチベット族とは区別される。

1950年代初期,中央民族学院に「ギャロン族研究班」が設けられ、ギャロン語を記録するために拼音を使用し、民間故事の記録を行った。1954年には「ギャロン」はチベット族とは区別されることとなったが、「ギャロン・チベット族」という名称は残っており、これはギャロン語がチベット語の分派であるということによるものである。

ギャロン語は非常に保守的な言語であり、チベット・ビルマ語派の「生きた化石」と言われている。これはシナ・チベット祖語の古い発音や語順が残っているためである。ギャロン語は上古漢語の発音と文法復元に大きな役割をはたしている。ギャロン語は以下東部方言、ツォブドゥン方言、ツォブ方言、ジャプン方言の四つの方言に分けられるが相互の方言同士は通じない。

言語名別称

  • 嘉戎語
  • 嘉絨語
  • Jiarong
  • Gyarung
  • rGyarong
  • rGyal rong
  • Rgyarong
  • Chiarong
  • Gyarong
  • rGyarung
  • Jarong
  • rGyalrong Proper
  • Jyarung

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ギャロン語」の関連用語

ギャロン語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ギャロン語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのギャロン語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS