カーマイン・レッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 色彩 > > カーマイン・レッドの意味・解説 

カーマイン・レッド

作者菅浩江

収載図書
出版社早川書房
刊行年月1993.4
シリーズ名ハヤカワ文庫JA

収載図書そばかすフィギュア
出版社早川書房
刊行年月2007.9
シリーズ名ハヤカワ文庫JA


カーマイン

(カーマイン・レッド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 07:18 UTC 版)

顔料
カーマイン
 
16進表記 #960018
RGB (150, 2, 24)
HSV (350°, 100%, 59%)
表示されている色は一例です
カーマイン
 
16進表記 #D11C2C
RGB (209, 28, 44)
HSV (353°, 87%, 82%)
出典 JIS慣用色名
カーマイン・ライト
 
16進表記 #FF0033
RGB (255, 0, 51)
HSV (0°, 100%, 76%)
出典 Wild West Yorkshire
リッチ・カーマイン
 
16進表記 #D70044
RGB (215, 2, 64)
HSV (356°, 94%, 44%)
出典 Maerz and Paul
A Dictionary of Color

カーマイン (英語: carmine) は、系統の色である。カーミン (ドイツ語: Karmin)の表記も知られ、洋紅色(ようこうしょく)と訳すこともある。わずかに味の赤色

ラテン語のカルミヌス (carminus) に由来する。カルミヌスはさらにはアラビア語のキルミツ (qirmiz) に由来する。クリムゾンも元は同じ語源である。

本来は、コチニールカルミン酸色素を不溶化(レーキ化)させた顔料の色である。しかし、アントラキノンレッドなどより明るく鮮やかな赤色の合成色素が開発されると、そうした色がカーマインとされることも多くなった。

関連項目

外部リンク




カーマイン・レッドと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーマイン・レッド」の関連用語

カーマイン・レッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーマイン・レッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーマイン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS