カスタマー エクスペリエンス向上プログラム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 07:24 UTC 版)
「Microsoft Windows 10」の記事における「カスタマー エクスペリエンス向上プログラム」の解説
Windows 10は、製品とサービス向上のため、デフォルトで以下の情報をマイクロソフトに送信する。 位置情報 入力情報 連絡先 カレンダーの予定 音声認識 手書きパターン 広告表示の最適化 これらの情報の送信を望まないユーザーは設定の「プライバシー」で変更することができる。また、IT関連メディアのArs Technicaの調査の結果、プライバシー設定をオフにしても、マイクロソフトのサーバーと通信していることが判明している。Ars Technicaは、送信されるデータに関してプライバシーに大きな問題はないとしながらも、これらの事象に関して疑念を抱いている。
※この「カスタマー エクスペリエンス向上プログラム」の解説は、「Microsoft Windows 10」の解説の一部です。
「カスタマー エクスペリエンス向上プログラム」を含む「Microsoft Windows 10」の記事については、「Microsoft Windows 10」の概要を参照ください。
- カスタマー エクスペリエンス向上プログラムのページへのリンク