エントモン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 02:54 UTC 版)
「デジモン一覧 (あ-さ)」の記事における「エントモン」の解説
英名:Entmon / 世代:完全体 / タイプ(種族):植物型 / 属性:ウィルス 必殺技:ドライアドスティンガー、ブラステッドディザスター / 得意技: 『デジモンペンデュラムZII』で初登場。 無数の朽ちた樹木が折り重なって融合したような体を持つドラゴンを彷彿とさせる見た目をした植物型デジモン。その身体は既に腐敗が進み、樹皮が捲れた部分にはカビが繁殖しているという痛ましい姿が特徴で、体内にはデジモンのデータを餌にする無数の虫が詰まっており、それが身体を動かす筋肉の役割を担っているが、身体の虫は枯れ葉の翼で飛翔する度にそれが身体からこぼれ落ちている。 腐っているとはいえ外皮は硬く、身体から伸びている長い牙で敵を貫く事ができる他、体内の虫は攻撃も利用され、その虫を瘴気として放って敵の肉体を枯れ果てさせてしまう。 2020年10月5日にデジモンウェブのデジモン図鑑に追加され、詳細設定が判明した。
※この「エントモン」の解説は、「デジモン一覧 (あ-さ)」の解説の一部です。
「エントモン」を含む「デジモン一覧 (あ-さ)」の記事については、「デジモン一覧 (あ-さ)」の概要を参照ください。
- エントモンのページへのリンク