エンシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > エンシンの意味・解説 

えん‐しん〔ヱン‐〕【円心】

読み方:えんしん

円の中心


えん‐しん【延伸】

読み方:えんしん

[名](スル)時間や距離などをのばすこと。また、のびること。延長

「僅に其の死刑を、—せるは、誠に危く見えにけり」〈竜渓・経国美談

「延伸」に似た言葉

えん‐しん【炎心/×焔心】

読み方:えんしん

炎の中心部透明に近い部分。まだ燃えていない蒸気集まり


えん‐しん〔ヱン‐〕【遠心】

読み方:えんしん

中心から遠ざかろうとすること。「—作用」⇔求心


延津Yan jin

エンシン

勃海太守袁紹孟津駐屯して董卓対峙していたが、兵糧不足の苦しみ、延津に引き上げて冀州韓馥威圧をかけた。韓馥都督従事趙浮程奐孟津から袁紹追跡し軍鼓鳴らしながら袁紹軍陣の側を通過し韓馥のもとに帰還した。のちに曹操袁紹仲違いすると、曹操の将于禁が延津に駐屯した。袁紹はこれを攻撃したが破ることができなかった。袁紹黎陽から黄河渡り南下して延津に砦を築いたが、曹操軍進撃し文醜徐晃に斬られた。

参照


エンシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 00:51 UTC 版)

アカメが斬る!」の記事における「エンシン」の解説

よく舌をだす細身男性

※この「エンシン」の解説は、「アカメが斬る!」の解説の一部です。
「エンシン」を含む「アカメが斬る!」の記事については、「アカメが斬る!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エンシン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンシン」の関連用語

エンシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
むじん書院むじん書院
Copyright (C) 2025 mujin. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアカメが斬る! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS