エジネ・トルグートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エジネ・トルグートの意味・解説 

エジネ・トルグート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 17:46 UTC 版)

トルグート」の記事における「エジネ・トルグート」の解説

チベットからハーン号授かったアユーキは全オイラト統合意図持っていたため、1698年従兄弟のアラブジュルを団長とする大使節団チベット派遣した。しかし、アユーキと対立していたアユーキの息子サンジブが自分領民1万5千家族を連れてジューンガルツェワンラブタンのもとに附き、それに伴っておよそ6万人遊牧民トルグート部からジューンガル部へ移った。そのため、軍事的に政治的にツェワンラブタン勢力優勢になり、アユーキはジューンガル制圧と全オイラト統合あきらめざるを得なくなった一方チベット派遣されたアラブジュルはダライ・ラマ訪問して帰国しようとしたところ、ツェワンラブタンとアユーキの間が不和になったため、ジューンガル通過できなくなった。アラブジュル一行は、やむなく清朝皇帝頼って嘉硲関(かよくかん)外に牧地与えられた。彼らのトルグート部は、1731年エジネ河畔に牧地移されたため、エジネ・トルグートとよばれるようになった

※この「エジネ・トルグート」の解説は、「トルグート」の解説の一部です。
「エジネ・トルグート」を含む「トルグート」の記事については、「トルグート」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エジネ・トルグート」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エジネ・トルグート」の関連用語

エジネ・トルグートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エジネ・トルグートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトルグート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS