extravagantとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > extravagantの意味・解説 

extravagant

別表記:エクストラヴァガント

「extravagant」とは、浪費するぜいたくなとっぴな途方もない・法外なといったことを意味する英語表現である。

「extravagant」の基本的な意味

「extravagant」は、形容詞として用いられ、「浪費する」「金遣いが荒い」「ぜいたくな」「豪華な」「とっぴな」「度を越した」「途方もない」「法外な」といった意味をもつ。比較級は「more extravagant」、最上級は「most extravagant」である。名詞化されると、「extravagantness」となる。

「extravagant」の覚え方

「extravagant」は、「extravagance(浪費)」「extravagantly(浪費して)」「extravagancy(浪費・贅沢)」といった関連語や、類義語などと合わせて覚えるとよい。

「extravagant」の類義語

「extravagant」の類義語には、「excessive(過度の)」「profligate(放蕩な・浪費をする)」「exuberant(あふれんばかりの)」「prodigal(浪費する)」「wasteful(浪費的な)」「excessive(過度の・過大な)」「lavish(浪費癖のある・ぜいたくな豊富な)」「spendthrift(金遣いの荒い)」などの単語がある。

「extravagant」の語源

「extravagant」の原義は、「度を越えていること」である。

ラテン語で「さすらう」「ぶらぶら歩くといった意味をもつ「vagus」が「横道にそれる」という意味をもつ「vgari」となった。これに「外側の」という意味をもつ「extra-」が付属してラテン語大きく道を外す」という意味をもつ「extravagari」となった現在分詞化する「-ant」が語尾につき、最終的に英語で「extravagant」という表現用いられるようになった

英語で「迷走神経」という意味をもつ「vagus」と同じ語源をもつ。

「extravagant」の発音・読み方

「extravagant」の発音記号は、「ikstrǽvəgənt」である。カタカナ表記すると「エクストラヴァガント」となる。実際に発音する際は、「イクストゥラァヴァガァントゥ」のようになる

「i」は、日本語の「エ」と「イ」を同時に言うイメージで「イ」と発音する「k」は、舌の後部上げて上あごの奥につけ、息を止めた状態を作った後、「クッ」と音を出す。「s」は、舌先前歯の裏歯茎に近づけ、隙間から息を出して「ス」と発音する。「t」は、舌先前歯の裏歯茎につけて息を止めた状態から、勢いよく息を破裂させるようにして「トゥ」と発音する「r」は、舌先内側巻き上げ口内触れないようにして「ル」に近いラ行の音を出し、すぐ「æ」の発音移行する。「æ」は、口を横にあけて「ア」と「エ」の中間のような音を出す。「v」は、上の前歯で下唇軽くむようにし、その隙間から息を出して「ヴ」という音を出す。「ə」は、口を少し開け弱くあいまいに「ア」と言う。「g」は、舌の後部上げて上あごの奥につけ、息を止めた状態を作った後、急に舌を離しながら息を破裂させて「グッ」という音を出す。ここで再び「ə」を発音する「n」は、舌先前歯の裏歯茎につけて息が口から出るのを止め、鼻に抜けるように「ン」という音を出す。最後に再び「t」を発音する

「extravagant」の使い方・例文

「extravagant」を「とっぴな」という意味で用いた例文には、「Their praise was so extravagant and insincere.(彼らの称賛はとてもとっぴで不誠実であった)」「her reasoning was totally extravagant.(彼女の推理はまったとっぴだった)」などがある。

「extravagant」を「ぜいたくな」「金遣いの荒い」といった意味で用いた例文には、「She's extravagant with her money.(彼女は金遣いが荒い)」「The hotel I stayed at was even more extravagant than we had imagined.(私が泊まったホテルは、予想以上に豪華だった)」「This diamond ring is too extravagant for me.(このダイヤの指輪は私にはぜいたくすぎる)」「She is extravagant with electricity.(彼女は電気無駄遣いしている)」「His family was ruined by his extravagant habits.(彼の家は彼の浪費癖のせいでだめになった)」「He is too extravagant to get rich.(彼はあまりにも金遣いが荒いので金持ちはなれない)」「She got much money and become extravagant.(彼女は大金得てぜいたくになった)」「With her extravagant tastes, she was incapable of making ends meet.(ぜいたくな趣味のため、彼女は収入範囲内でやっていかなければならない)」などがある。

「extravagant」を「法外な」という意味で用いた例文には、「The price of this book is extravagant.(この本の値段法外である)」「He always makes extravagant demands.(彼はいつも法外な要求をする)」などがある。


このページでは「実用日本語表現辞典」からextravagantを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からextravagantを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からextravagant を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「extravagant」の関連用語

extravagantのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



extravagantのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS