株式会社エクサージ
ITのコンサルティングから企画・構築・運用までをワン・ストップで提供。
また、モバイルソリューションサーバ「Mobaserv(モバサーブ)」、デジタルキャンペーンサイト構築・運用サービス「モバキャン」という2つのサービスと、モバイルサイト構築システム「Mobacre(モバクリ)」、PC&モバイル対応キャンペーンシステム「Mobacam(モバキャン)」、PC&モバイル対応ECシステム「Mobashop(モバショップ)」、PC&モバイル対応代理店ECシステム「Mobage(モバジェ)」、PC&モバイル対応アフィリエイトECシステム「Mobaffi(モバフィ)」、PC&携帯対応会員サイト構築システム「Mobamem(モバメン)」、PC&モバイル対応アクセス・ログ解析システム「Mobalog(モバログ)」という7つのパッケージの開発・販売も行っている。
事業区分 | : | EC・物販 携帯電話・PHS機器 システム設計・開発 |
---|---|---|
代表者名 | : | 内村寛 |
本社所在地 | : |
550-0005 大阪府 大阪市西区 西本町3-1-51 イセタニビル3F |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20169474/ |
設立年月日 | : | 2001年08月07日 |
上場区分 | : | 非上場 |
決算期 | : | 1月 |
資本金 | : | 20,000,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
エクサージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 15:04 UTC 版)
![]() |
![]() | この記事は語句の内部リンク、見出しのマークアップなどスタイルマニュアルに沿った修正が必要です。 |
エクサージは、チャノキ(Cemellia sinensis)の葉の緑茶と発酵熟成させた紅茶から抽出した成分を独自の配合比でブレンドしたエキスで、ポリフェノール(カテキン類・テアフラビン類)を多く含む特徴がある。また、「エクサージはポリフェノールが高含有であることより、強い抗酸化力と強い抗炎症力を持つことで、運動後の疲労回復に役立つ」といった内容の報告がある。
識別情報・特性
エクサージは米国のケミン社により開発された成分で、ポリフェノールの一種であるカテキン類やテアフラビン類を含んでいる。また、それ以外の成分としてはカフェインやビタミン、アミノ酸、ミネラルなども含んでおり天然由来の成分のみで構成されている。
エクサージの産地
エクサージは南インドの標高1800mの高地にあるお茶の有名な産地、ニルギリ地方(ニルギリ-ヒルズ)で栽培されている茶葉を使用している。ここで採れた茶葉は特有の高い芳香と、クセのない柔らかな味の特徴を持つ。また、エクサージは一般の茶葉よりポリフェノールやアミノ酸を多く含む新芽の葉(シルバーチップ)より抽出される。
ヒトへの利用・安全性
チャノキ由来のエクサージは100%天然由来である。独自の温水抽出法によって生産されており、刺激が強い溶剤や加工剤は使用していない。また米国カリフォルニア州法「1986年安全飲料水および有害物質施行法」(プロポジション65)を遵守している。
エクサージの効果
18~35歳の男性の中で、一定の選択基準・除外基準を満たした者を被験者として、エクサージ1gまたは2gを13週間飲用させたのちに、エキセントリック運動(伸張性筋収縮運動)をさせた後の筋力と遅発性筋肉痛を評価した。また、血漿の抗酸化状態(鉄還元能:FRAP)、血中のクレアチンホスホキナーゼ(CPK)濃度、コルチゾール濃度も測定した。その結果、血漿の抗酸化能の改善と、クレアチニンキナーゼとコルチゾールがプラセボ群と比較した時、運動前の値へより迅速な回復が認められた。
参考文献
- Herrlinger KA,Chirouzes DM,Ceddia MA.(2015)"Supplementation with a polyphenolic blend improves post-exercise strength recovery and muscle soreness." Food Nutr Res. 2015 Dec 18;59:30034.
- エクサージのページへのリンク