ウォンテッドモード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/14 13:30 UTC 版)
「CRぱちんこ黒ひげ危機一発2」の記事における「ウォンテッドモード」の解説
2R大当り後(危機一髪バトルモード敗北、消灯予告、黒ひげ救出トリプルハズレ後、ダイナマイトチャンスハズレ後で発展)に突入する。 突入時は、2R確変か2R通常かを判断できない(7セグによる判断は可能)。11回転したところで一度マストの帆が降り、2R確変の場合は「超ウォンテッドモード」に移行(歌舞伎剣の幕出現で「超〜」移行確定)、2R通常の場合は通常時に戻る。 演出はステップアップで、黒ひげ一行が敵を探してバトルをするモードである。 黒ひげが敵を探す 敵の存在を察知する(頭の上にマークが出現。「?(青・ガセが多い)」<「!?(黄・ガセの場合あり)」<「!!(赤・リーチ確定)」があり、京楽マークで大当たり確定) 黒ひげが望遠鏡を覗き、敵を発見でバトル(何らかの当たりが決定)、いなければハズレ 背景を横切るキャラの数にも注目。敵を発見の際に、歌舞伎剣の剣、あっぱれ応援団の団長がいれば大当たり確定。 ウォンテッドモードおまけ 2R通常のウォンテッドモードで再び2R通常当たりの場合に、救済措置として11回転後に一度マストの帆が降り、「ウォンテッドモードおまけ」に突入する。このモードでは、抽選確率は通常時と同じであるが時短が100回付く。
※この「ウォンテッドモード」の解説は、「CRぱちんこ黒ひげ危機一発2」の解説の一部です。
「ウォンテッドモード」を含む「CRぱちんこ黒ひげ危機一発2」の記事については、「CRぱちんこ黒ひげ危機一発2」の概要を参照ください。
- ウォンテッドモードのページへのリンク