イングランド・スコットランド・ウェールズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 14:22 UTC 版)
「イギリスの旗の一覧」の記事における「イングランド・スコットランド・ウェールズ」の解説
イギリス(連合王国)の国旗と副国旗 旗使用期間使用者概要使用状況 1801年 イギリスの国旗・連合王国旗として使用されユニオン・ジャックの名で知られる。 イングランドの国旗とスコットランドの国旗を重ね合わせたものにセント・パトリック旗(アイルランドを象徴する旗)を加えた。 政府によって国旗として使用された。 900年 スコットランドの国旗・同様にセント・アンドリュー・クロスかソールタイア (Saltire) の名で知られる 青地に白いセント・アンドリュー・クロス スコットランド政府と政府機関によって国旗として使用された。 1300年 イングランドの国旗・セント・ジョージ・クロスの名で知られる。 白地に赤いセント・ジョージ・クロス 権限が委譲されるまで主にイングランド国教会によって使用された事実上の国旗 1959年 ウェールズの旗・同様に赤い竜(The Red Dragon)かア・ドライグ・ゴッホ(Y Ddraig Goch)の名で知られる 緑と白の下地に向かって左向きで右前足を上げて歩いている姿勢の赤い竜 ウェールズ議会と政府機関によって使用された事実上の国旗
※この「イングランド・スコットランド・ウェールズ」の解説は、「イギリスの旗の一覧」の解説の一部です。
「イングランド・スコットランド・ウェールズ」を含む「イギリスの旗の一覧」の記事については、「イギリスの旗の一覧」の概要を参照ください。
- イングランド・スコットランド・ウェールズのページへのリンク