イセエビとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 魚類 > > イセエビの意味・解説 

イセエビ

学名Panulirus japonicus 英名:Japanese spiny lobster
地方名カマクラエビ 
節足動物門甲殻綱十脚目イセエビ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 料理

※出典:長崎県水産部ホームページ

特徴
クルマエビと共に水産業上の重要種である。浅海岩礁にすみ季節による深浅移動わずかにあるだけで移動性小さい。昼間岩礁に潜み、夕方から夜間歩き回り魚介類をあさる。脚はすべて歩くのに適し大き長い触角感覚器官だけでなく攻撃用武器にもなる。産卵期は5〜9月で鋭いおおわれ堅い甲は武勇の、長い触角曲がったお腹長寿シンボルとして昔から祝いの席には欠かせないのである近年漁獲量の減少により養殖期待かけられている。

分布:本州中部以南朝鮮半島南部台湾 大きさ:30cm
漁法:  食べ方:刺身焼き物




固有名詞の分類

このページでは「デジタルお魚図鑑」からイセエビを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からイセエビを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からイセエビを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イセエビ」の関連用語

イセエビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イセエビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS