イスマエル・バローゾとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > イスマエル・バローゾの意味・解説 

イスマエル・バローゾ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/27 11:51 UTC 版)

イスマエル・バローゾ
基本情報
本名 イスマエル・ホセ・バローゾ・ベルネイ
通称 El Tigre(虎)
階級 スーパーライト級
身長 174cm
リーチ 175cm
国籍 ベネズエラ
誕生日 (1983-01-27) 1983年1月27日(42歳)
出身地 アンソアテギ州エル・ティグレ
スタイル サウスポー
プロボクシング戦績
総試合数 32
勝ち 25
KO勝ち 23
敗け 5
引き分け 2
テンプレートを表示

イスマエル・バローゾIsmael Jose Barroso Bernay1983年1月27日 - )は、ベネズエラプロボクサーエル・ティグレ出身。元WBA世界スーパーライト級暫定王者。元WBA世界ライト級暫定王者。世界2階級制覇王者。イスマエル バロッソとも表記される。

来歴

ライト級

2005年8月13日、アラグア州マラカイのシルクロ・ミリタルでカルロス・カルデナスとデビュー戦を行い、4回判定で引き分けた。

2008年3月31日、デビュー戦から2年7ヵ月ぶりに試合を行い、ペタレのヒムナシオ・モチョ・ナバスでラファエル・メイと対戦し、プロ初勝利となる初回TKO勝ちを収めた。

2011年6月2日、パナマシティのヴェネト・ア・ウィンダム・グランド・ホテルでアディ・サンチェスとWBAフェデボルライト級王座決定戦を行い、5回45秒KO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2012年3月30日、パナマシティのアレナ・ロベルト・デュランでフリオ・カマノとWBAフェデボルライト級タイトルマッチを行い、5回1分5秒TKO勝ちを収めWBAフェデボル王座の初防衛に成功した。

2012年4月28日、アラグア州マラカイのコリセオ・エル・リモンでホセ・ミゲル・パヤレスとWBAフェデボルライト級タイトルマッチを行い、2回KO勝ちを収めWBAフェデボル王座の2度目の防衛に成功した。

2012年10月27日、カラカスヒムナシオ・ホセ・ベラカーサでオスカル・アレナスとWBAフェデラテンライト級暫定王座決定戦を行い、初回1分31秒KO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2013年10月26日、サンホセ州アティージョのスポーツシティジムでウィルソン・カンポスと対戦し、4回KO勝ちを収めWBAフェデラテン暫定王座の初防衛に成功した。

2015年3月13日、ニューヨーク州ウェストベリーでイスフ・キンダとNABA北米ライト級暫定王座決定戦並びにNABO北米ライト級暫定王座決定戦を行い、6回3秒TKO勝ちを収め両団体の暫定王座獲得に成功した。

2015年4月18日、リヴァプールリヴァプール・オリンピアでWBA世界ライト級4位のデリー・マシューズと対戦予定だったWBA世界ライト級正規王者リカルド・アブリルが病気を理由にマシューズ戦をキャンセルし[1]、アブリルが休養王座に認定され、WBA世界ライト級暫定王者ダーリー・ペレス正規王座に認定され[2]、マシューズのアブリル戦の代替試合としてWBA世界ライト級暫定王座決定戦を行う予定だったが、バローゾへのイギリス入国ビザの発給が間に合わず、試合は中止となった[3]

2015年8月21日、WBAはWBA世界ライト級暫定王者でWBA世界同級1位のデリー・マシューズと同級2位のイスマエル・バローゾの間で行われるWBA暫定世界同級タイトルマッチの入札を同年9月1日の午前11時にWBA本部で行うと発表した。最低入札価格は125000ドルで、報酬の75%はマシューズに分配され、残りの25%がバロッソに分配される事になった[4]

2015年8月26日、WBAはWBA世界ライト級暫定王者でWBA世界ライト級1位のデリー・マシューズとWBA世界ライト級2位のイスマエル・バローゾが同年11月に対戦することで合意したと発表した[5]

2015年11月14日、イングランドでWBA世界ライト級暫定王者でWBA世界ライト級1位のデリー・マシューズと対戦し王座獲得を目指していたが[6]、マシューズがWBO世界ライト級王者テリー・フラナガンとの対戦交渉に入ったためマシューズ戦は中止となった。

2015年12月12日、O2アリーナでデリー・マシューズの王座返上に伴いWBA世界ライト級10位のケビン・ミッチェルとWBA世界ライト級暫定王座決定戦を行い、4回に1度、5回に2度の計3度のダウンを奪い5回2分47秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功した[7]

2016年5月7日、マンチェスターマンチェスター・アリーナでWBA世界ライト級王者アンソニー・クローラと団体内王座統一戦を行い、初黒星となる7回1分31秒の逆転KO負けを喫し王座統一による初防衛に失敗、5ヵ月保持してきた暫定王座はクローラの正規王座に吸収される形で消滅した[8][9][10]

スーパーライト級

2023年5月13日、ネバダ州ラスベガスザ・コスモポリタン内チェルシー・ボール・ルームで、WBA世界スーパーライト級5位のロランド・ロメロとWBA世界スーパーライト級王座決定戦を行い、レフェリーストップによる9回2分41秒TKO負けを喫し2階級制覇に失敗した。しかし、8回までのジャッジのスコアでバローゾがリードしていたバローゾ優勢の試合展開の中で、パンチがほぼ当たっていなかったにもかかわらずレフェリーのトニー・ウィークスが不可解なレフェリーストップで試合を止めたために物議を醸した[11][12][13]

2023年12月2日、ヒューストントヨタセンターで、WBA世界スーパーライト級1位のオハラ・デービスとWBAが暫定王座廃止以降初となるWBA世界スーパーライト級暫定王座決定戦を行う事となったが[14]、デービスのビザの遅延により延期が発表された。

2024年1月6日、ネバダ州ラスベガスのヴァージン・ホテルズ・ラスベガスにて、バージル・オルティス・ジュニア対フレデリック・ローソンの前座で、WBA世界スーパーライト級1位のオハラ・デービスと仕切り直しのWBA世界スーパーライト級暫定王座決定戦を行い、初回1分53秒TKO勝ちを収め王座獲得に成功、暫定ながら2階級制覇を果たした[15]

2024年9月3日、日本のリングに初登場。有明アリーナで行われた井上尚弥 対 テレンス・ジョン・ドヘニー戦興行の前座においてWBA世界スーパーライト級6位の平岡アンディと対戦。しかし、バローゾの持つWBA暫定王座について試合を管轄したJBCが暫定王座は正当性がなく非公認であることから試合はWBA暫定世界同級タイトルマッチではなく、バローゾが勝利した場合は王者のホセ・バレンズエラの指名挑戦権を獲得し防衛記録にカウントされないながら暫定王座を保持、平岡が勝利した場合は規定により暫定王座を剥奪することを条件にWBA世界同級挑戦者決定戦として行われ、6回に右フックでダウンを奪われ8回中に左クロスで平岡の右目下をカットさせるも、続く9回にダウンを2度奪われその直後にバローゾ陣営が棄権の意思表示をしたため9回2分58秒TKO負けを喫しバレンズエラへの挑戦権を獲得できず、暫定王座も剥奪された[16][17]

戦績

  • プロボクシング:32戦 25勝 (23KO) 5敗 2分
日付 勝敗 時間 内容 対戦相手 国籍 備考
1 2005年8月13日 4R 判定1-0 カルロス・カルデナス ベネズエラ
2 2008年3月31日 1R TKO ラファエル・メイ ベネズエラ
3 2008年8月30日 1R KO ケリーズ・モレノ ベネズエラ
4 2008年12月19日 1R TKO エンリケ・リベラ  コロンビア
5 2009年11月7日 5R TKO アルフォンソ・ペレス ベネズエラ
6 2010年11月10日 4R 判定1-1 ウィルソン・シルバ コスタリカ
7 2011年3月4日 1R KO ハビエル・メルカド ニカラグア
8 2011年4月15日 1R KO ロザーノ・ローレンス パナマ
9 2011年6月2日 5R KO アッディール・サンチェス パナマ WBAボリビア地域ライト級王座決定戦
10 2011年11月3日 1R TKO ウィルソン・シルバ コスタリカ
11 2011年12月10日 8R 判定3-0 アブラハム・ゴメス メキシコ
12 2012年3月30日 5R TKO フニオ・カマノ パナマ WBAボリビア地域ライト級タイトルマッチ
WBAボリビア地域防衛1
13 2012年4月28日 2R KO ホセ・ミゲール・パジャレス  コロンビア WBAボリビア地域防衛2
14 2012年7月21日 3R TKO エディンソン・ガルシア  コロンビア
15 2012年10月27日 1R KO オスカル・アレナス メキシコ WBAラテンアメリカライト級暫定王座決定戦
16 2013年10月26日 4R KO ウィストン・カンポス ニカラグア WBAラテンアメリカライト級暫定タイトルマッチ
17 2013年12月18日 2R TKO ルイス・エルネスト・ホセ  コロンビア
18 2014年12月5日 3R TKO マクシミリアノ・ガリンド メキシコ
19 2015年3月13日 6R TKO イソフ・ギンダ ブルキナファソ NABA北米\NABO北米ライト級暫定王座決定戦
20 2015年4月17日 1R TKO アイラ・テリー アメリカ合衆国
21 2015年12月12日 5R 2:47 TKO ケビン・ミッチェル イギリス WBA世界ライト級暫定王座決定戦
22 2016年5月7日 7R 1:31 KO アンソニー・クローラ イギリス WBA世界ライト級王座統一戦
WBA暫定王座陥落
23 2017年10月13日 6R KO フィデル・マルドナドJr アメリカ合衆国
24 2018年5月12日 12R 判定0-3 イサ・チャニエフ ロシア IBFインターコンチネンタルライト級タイトルマッチ
WBOインターナショナルライト級タイトルマッチ
25 2018年8月18日 9R KO バティル・アフメドフ  ウクライナ WBAインターコンチネンタルスーパーライト級タイトルマッチ
26 2019年3月22日 2R KO エンリケ・マルティン・エスコバル アルゼンチン
27 2019年12月5日 12R 判定3-0 イヴ・ユリスJr カナダ
28 2021年1月30日 1R KO ネストル・ウーゴ・パニアグア アルゼンチン
29 2022年8月20日 4R KO フェルナンド・ダビド・サウゼド アルゼンチン
30 2023年5月13日 9R 2:41 TKO ロランド・ロメロ アメリカ合衆国 WBA世界スーパーライト級王座決定戦
31 2024年1月6日 1R 1:53 TKO オハラ・デービス アメリカ合衆国 WBA世界スーパーライト級暫定王座決定戦
32 2024年9月3日 9R 2:58 TKO 平岡アンディ大橋 日本 WBA世界スーパーライト級挑戦者決定戦
テンプレート

獲得タイトル

  • WBAフェデボルライト級王座
  • WBAフェデラテンライト級暫定王座
  • NABA北米ライト級暫定王座
  • NABO北米ライト級暫定王座
  • WBA世界ライト級暫定王座(防衛0)
  • WBAインターコンチネンタルスーパーライト級王座
  • WBA世界スーパーライト級ゴールド王座
  • WBA世界スーパーライト級暫定王座(防衛0=剥奪)

脚注

  1. ^ アブリルがまた防衛戦をキャンセル、王座はく奪か? Boxing News(ボクシングニュース) 2015年4月10日
  2. ^ ブルックがギャビンと防衛戦、アブリルは休養王者に Boxing News(ボクシングニュース) 2015年4月11日
  3. ^ Opponents swapped for pair of weekend bouts”. ESPN.com (2015--4-15 エラー: 日付が正しく記入されていません。(説明). 2015年4月16日閲覧。
  4. ^ Derry Mathews vs. Ismael Barroso Purse Bid WBA公式サイト 2015年8月21日
  5. ^ Mathews vs. Barroso Scheduled for November WBA公式サイト 2015年8月26日
  6. ^ Derry Mathews to Defend Interim WBA World Lightweight Title WBA公式サイト 2015年10月4日
  7. ^ Barroso Clobbers Mitchell WBA公式サイト 2015年12月13日
  8. ^ Crolla scores spectacular KO over Barroso fightnews.com 2016年5月7日
  9. ^ クローラがWBAライト級V2、プレフはチゾラに勝利 Boxing News(ボクシングニュース) 2016年5月8日
  10. ^ Anthony Crolla KOs Ismael Barroso WBA公式サイト 2016年5月8日
  11. ^ ロメロがWBA世界Sライト級王座獲得 物議のTKO勝利”. AFPBB News (2023年5月14日). 2023年8月6日閲覧。
  12. ^ Romero vs Barroso full fight video highlights and results: Rolando Romero gifted world title in terrible TKO call over Ismael Barroso Bad Left Hook 2023年5月14日
  13. ^ Referee Tony Weeks Comments On Romero-Barroso Stoppage, Says Age of Barroso Played a Major Factor”. Boxing Scene.com (2023年6月6日). 2023年8月6日閲覧。
  14. ^ Ryan Garcia vs. Oscar Duarte - Undercard Information”. Boxing Scene.com (2023年11月13日). 2023年11月27日閲覧。
  15. ^ Ismael Barroso Destroys Ohara Davies in One Round For WBA Interim-Title Boxing Scene 2024年1月6日
  16. ^ 平岡アンディ、暫定王者に9回TKO勝ちで世界切符獲得! デビュー24連勝、難関中量級で世界王座挑戦へ「もっと強くなって戻って来る」”. THE ANSWER (2024年9月3日). 2024年9月24日閲覧。
  17. ^ 平岡アンディが24戦全勝で世界初挑戦切符 暫定王者バロッソに9回TKO勝ち”. 日刊スポーツ (2024年9月3日). 2024年9月5日閲覧。

関連項目

外部リンク

暫定王座決定戦 対戦者
ケビン・ミッチェル
WBA世界ライト級暫定王者
2015年12月12日 - 2016年5月7日
次暫定王者
王座統一戦により消滅
暫定王座決定戦 対戦者
オハラ・デービス
WBA世界スーパーライト級暫定王者
2024年1月6日 - 2024年9月3日(剥奪)
次暫定王者
剥奪により消滅



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イスマエル・バローゾ」の関連用語

イスマエル・バローゾのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イスマエル・バローゾのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのイスマエル・バローゾ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS