イギリスの弁務官
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/22 18:27 UTC 版)
「イギリス連邦」も参照 シエラレオネ シエラレオネ保護領は1896年に成立し、当初は各県に総督によって任命された県弁務官(District Commissioner)が派遣された。1920年代には県弁務官数が増員され、副県弁務官(AssistantDistrictCommissioner)や州弁務官(Provincial Commissioner)が新設された。1946年には県の上位に州が新設されるとともに県も再編され、州弁務官(Provincial Commissioner)が県弁務官の上位のポストとして置かれ、保護領長官に代わって各州弁務官を監督する保護領首席弁務官(Chief Commissioner of the Protectorate)が新設された。1954年に保護領首席弁務官は地方大臣のポストに発展的に解消した。 ブガンダ ブガンダ王国は1900年にイギリスと協定を締結し、保護領政府として総督 - 高等弁務官 - 州弁務官 - 地区弁務官という系統で官職が置かれた。1920年代に入ると地方評議会や委員会の制度が導入されて中央集権化が強まり、1935年に州弁務官は駐在官、地区弁務官は駐在官代理に改められ行政上だけでなく司法上の責任も負うこととなった。
※この「イギリスの弁務官」の解説は、「弁務官」の解説の一部です。
「イギリスの弁務官」を含む「弁務官」の記事については、「弁務官」の概要を参照ください。
- イギリスの弁務官のページへのリンク