南カフカース鉄道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南カフカース鉄道の意味・解説 

南カフカース鉄道

(アルメニアの国鉄 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 09:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
南カフカース鉄道
Южно-Кавказская железная дорога
南カフカース鉄道の中心であるエレバン駅
設立 2008年
目的 鉄道輸送
本部 アルメニア エレバン
ウェブサイト 公式サイト
テンプレートを表示

南カフカース鉄道(みなみカフカースてつどう、アルメニア語: Հարավկովկասյան երկաթուղի, ロシア語: Южно-Кавказская железная дорога)はアルメニアにおいて鉄道を運行する事業者であり、ロシア鉄道が100%出資している。

概要

2008年2月13日アルメニア政府はアルメニア国鉄英語版をロシア鉄道に移管する協定に署名した。協定は30年間有効であり、双方の合意の下に10年ごとに更新することが可能である。アルメニア国鉄の約4,300人の鉄道従業員は定年退職者を除いて20%昇給の上で南カフカース鉄道に引き継がれた[1]。南カフカース鉄道はアルメニアの5大企業の一つであり、国家全体の経済成長にも直接的に影響を与えた。

路線

アルメニア国内の鉄道路線図

軌間は旧ソビエト連邦の共通軌間、1520mm(広軌)である。

国際列車

国際列車はトビリシとの間に運行されているのみである。

  • アゼルバイジャン:国境閉鎖中、同一軌間(1520mm)
  • ジョージア:国境通過可能、同一軌間(1520mm)でありトビリシとの間に国際列車が2日に1便運行
  • イラン:国境閉鎖中(アゼルバイジャンの飛び地ナヒチェヴァン自治共和国を経由するため)、イラン国鉄は標準軌(1435mm)であり軌間も異なる。
  • トルコ:1993年以降は国境閉鎖中、トルコ国鉄は標準軌(1435mm)であり軌間も異なる。

関連項目

脚注

  1. ^ About company”. South Caucasus Railway. 2016年11月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南カフカース鉄道」の関連用語

南カフカース鉄道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南カフカース鉄道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南カフカース鉄道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS