エレバン駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エレバン駅の意味・解説 

エレバン駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/16 08:38 UTC 版)

エレバン駅*
駅前通りからのエレバン駅
Երևան
Yerevan Railway station
所在地 アルメニア
エレバン
駅番号 567804
所属事業者 ロシア鉄道
所属路線 南カフカース鉄道
駅構造 地上駅
ホーム 4面5線
開業年月日 1902年[1]
備考 * エリバン (Erivan) 駅(1902年—1936年)より改称
テンプレートを表示

エレバン駅(エレバンえき、アルメニア語: Երևան: Yerevan Railway station)は、アルメニア共和国の首都エレバンにある南カフカース鉄道である[2]

歴史

最初の鉄道路線は、アレクサンドロポリ(現・ギュムリ)とグルジアのティフリス(トビリシ)を結ぶために、1902年にエリバン(現・エレバン)に敷設された。 1908年に2本目の路線によって、Julfaとペルシアが当駅と結ばれた。

1956年駅舎が建築された。 2009年7月31日にアルメニア共和国の鉄道博物館が当駅に開設された。

2010年ロシア鉄道が当駅の複合施設を再建した。 改修期間中、ロシア鉄道は当駅の内装を修復し、旅客向けの列車時刻表情報を提供するために液晶画面を導入した。 更に、旅客輸送量の大幅な増加により、チケットを購入する際の快適な環境を確保するとともに、長距離および国際列車向けの部屋にスペースを分割することを決定した。 部屋のデザインは、全体的な建築様式を乱すことはなく、装飾は元と同一の天然および人工材料でできている。 駅舎には、宿泊施設のための部屋とホテルがある[3]

列車一覧

ギャラリー

脚注

  1. ^ Железнодорожные станции СССР. Справочник. — М.: Транспорт, 1981
  2. ^ History
  3. ^ South Caucasus Railway news

関連項目

外部リンク






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エレバン駅」の関連用語

エレバン駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エレバン駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエレバン駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS