アルファロメオ108周年記念モデル 『4C Competizione / 4C Spider Italia』とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アルファロメオ108周年記念モデル 『4C Competizione / 4C Spider Italia』の意味・解説 

アルファロメオ108周年記念モデル 『4C Competizione / 4C Spider Italia』

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/17 01:31 UTC 版)

アルファロメオ・4C」の記事における「アルファロメオ108周年記念モデル 『4C Competizione / 4C Spider Italia』」の解説

アルファロメオは、スイス3月6日日本時間3月6日夕方)に開幕するジュネーブモーターショー2018において、『4Cコンペティツィオーネ / 4Cスパイダー・イタリア』を初公開する。 同車は、アルファロメオ4C / 4Cスパイダー』の特別仕様で、世界限定108台を生産する計画4C / 4Cスパイダースリリングなパフォーマンス維持しながら、さらにエレガントかつ洗練されたモデル仕上げた、としている。 ボディカラーは、アルファロメオ伝統コンペティツィオーネの名前を冠した4Cクーペ』では、「Vesuvio Grey」と呼ばれる専用マットカラーボディ塗装。『4Cスパイダー』では、ミサノブルーで塗装足元は、フロント18インチリア19インチの『4Cクーペ』はダーク仕上げアルミホイール装着。『4Cスパイダー』は5本スポークアルミホイール引き締められた。ブレーキキャリパーは『4Cクーペ』はレッド。『4Cスパイダー』はイエロー。Akrapovicのチタンエグゾースト装備された。室内にはアルパイン製のハイエンドオーディオを採用シートダッシュボードステアリングホイールドアトリムには、『4Cクーペ』は赤ステッチ入りのレザーシートが採用される。『4Cスパイダー』はイエローアクセント添えられた。 ミッドシップ搭載され排気量1750ccの直列4気筒直噴ガソリンターボエンジンは、最大出力240hp、最大トルク35.7kgmを発生トランスミッションは、TCT呼ばれるデュアルクラッチ。0~100km/h加速4.5秒、最高速257km/hのパフォーマンス発揮する

※この「アルファロメオ108周年記念モデル 『4C Competizione / 4C Spider Italia』」の解説は、「アルファロメオ・4C」の解説の一部です。
「アルファロメオ108周年記念モデル 『4C Competizione / 4C Spider Italia』」を含む「アルファロメオ・4C」の記事については、「アルファロメオ・4C」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アルファロメオ108周年記念モデル 『4C Competizione / 4C Spider Italia』」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アルファロメオ108周年記念モデル 『4C Competizione / 4C Spider Italia』のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アルファロメオ108周年記念モデル 『4C Competizione / 4C Spider Italia』のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアルファロメオ・4C (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS