アメリカ軍の完全撤退
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 16:20 UTC 版)
「リチャード・ニクソン」の記事における「アメリカ軍の完全撤退」の解説
そして4日後の1月27日に、ロジャーズ国務長官と南ベトナム外相チャン・バン・ラム、北ベトナム外相グエン・ズイ・チンと南ベトナム共和国臨時革命政府外相グエン・チ・ビンの4者の間で「パリ協定」が交わされ、その直後に協定に基づきアメリカ軍はベトナムからの撤退を開始し、1973年3月29日には撤退が完了。ここに、13年に渡り続いてきたベトナム戦争へのアメリカの軍事介入は幕を閉じた。なおこの功績に対して、キッシンジャーとレ・ドク・トにノーベル平和賞が授与された(レ・ドク・トは受賞を辞退した)。
※この「アメリカ軍の完全撤退」の解説は、「リチャード・ニクソン」の解説の一部です。
「アメリカ軍の完全撤退」を含む「リチャード・ニクソン」の記事については、「リチャード・ニクソン」の概要を参照ください。
- アメリカ軍の完全撤退のページへのリンク