アメトーークとコラボレーーション(2007/6/20、2008/6/18、2009/6/17)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 04:04 UTC 版)
「雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!」の記事における「アメトーークとコラボレーーション(2007/6/20、2008/6/18、2009/6/17)」の解説
雨上がり決死隊の冠番組「雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!」とコラボレーションを行い。アメトーークのプロデューサー兼演出を担当している加地倫三がゲストとして出演。また、ほかに芸人として第1回・第2回はケンドーコバヤシが第3回はおぎやはぎ小木博明と森三中黒沢かずこがそれぞれゲスト出演。企画はリスナー考えたくくりトークの企画を提案するというもので。2007年に行われたスペシャルウィークでは実際にリスナーから提案された「小木憧れ芸人」、2008年には「黒沢ナイト」2009年には、「小杉イジりたい芸人」「椿鬼奴クラブ」が採用され放送。アメトーークで2008年のスペシャルでは、提案のメール、FAXの総数が第1回で1000通、第2回では1500通、第3回では2000通を超える応募があり人気の高さを裏付けた。番組CMの間に挟まれるサウンド・ステッカー・オープニングには第二回までアメトークナレーターの佐藤賢治が、第三回には、何故かアメトーークとは無関係の生島ヒロシが使用されている。2007年以降6月のスペシャルウィーク第2週に組まれている。また、この番組から発案された「小杉イジりたい芸人」、「椿鬼奴クラブ」はアメトーークDVD Vol.9に収録されている。
※この「アメトーークとコラボレーーション(2007/6/20、2008/6/18、2009/6/17)」の解説は、「雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!」の解説の一部です。
「アメトーークとコラボレーーション(2007/6/20、2008/6/18、2009/6/17)」を含む「雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!」の記事については、「雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!」の概要を参照ください。
- アメトーークとコラボレーーションのページへのリンク