アマサギとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 鳥類 > 野鳥 > アマサギの意味・解説 

シラウオ

学名Salangichthys microdon 英名:Japanese icefish
地方名シラオ、アマサギ、シラススベリシラユなど 
脊椎動物門硬骨魚綱キュウリウオ目シラウオ科
色 形 長崎・日本・世界 住みか 3D

※出典:長崎県水産部ホームページ
著作権尼岡 邦夫

特徴
ハゼ科シロウオ混同されるがまったくの別種。体は前方向かって細くなり、吻端はとがる。尻びれの基底大きいうろこが1列に並ぶ。内湾汽水域生息し、4〜5月河川下流域などに遡上産卵後に死ぬ。刺し網定置網船曳き網、四つ手網など土地によって様々な方法漁獲される。生で食べるが、スシ種にもある。独特のにおいを持つため、卵とじ吸い物にするとおいしい。

分布:北海道岡山までの太平洋岸、サハリンから九州西岸までの日本海 大きさ:10cm
漁法:刺網定置網船曳網、四手網叉手網など 食べ方:卵とじ吸い物酢の物など




固有名詞の分類

このページでは「デジタルお魚図鑑」からアマサギを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアマサギを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアマサギを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アマサギ」の関連用語

アマサギのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アマサギのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
長崎県水産部長崎県水産部
Copyright © Nagasaki Pref. Japan.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS