アニメ以外でのカバー曲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 09:25 UTC 版)
「ルパン三世のテーマ」の記事における「アニメ以外でのカバー曲」の解説
1999年にルパン三世のトリビュート・アルバム『You's Explosion』が製作され、Char、樋口宗孝(元LOUDNESS)、DIAMOND☆YUKAI(元RED WARRIORS)、ROLLY、田中昌之(元クリスタルキング)、小野正利、田中健(ケーナ奏者として)らが参加した。 TWO-MIXが1999年11月25日に発売した6枚目のアルバム『RHYTHM FORMULA』の中にユーロビートアレンジによるカバーが納められている。タイトルは「TWO-MIX MEETS LUPIN THE III NEXT GENERATION」。 東京スカパラダイスオーケストラが2001年3月14日に発売したアルバム『Gunslingers』に「ルパン三世'78」がアレンジされてカバーされている。 熱帯JAZZ楽団が2004年6月23日に発売した8枚目のアルバム『熱帯JAZZ楽団VIII 〜The Covers〜』の中にラテン・ビッグバンドアレンジによるカバーが納められている。編曲はトロンボーン奏者の中路英明。 東京ブラススタイルが2005年11月25日に発売した1枚目のアルバム『アニジャズ 1st.NOTE』に「ルパン三世のテーマ'78」をビッグバンドジャズアレンジしたカバーが納められている。 SEAMO(シーモ)が2006年7月26日に「ルパン三世のテーマ」をラップでカバーした「ルパン・ザ・ファイヤー」を発売した。曲中のゲストボーカルは、タイロン橋本。 信長貴富が2009年に編曲した、無伴奏混声合唱のための『アニソン・オールディーズ』に「ルパン三世のテーマ(ヴォーカル版)」のアカペラ混声合唱のための編曲版がある。 飛蘭が2014年に発売したアコースティック・カバーアルバム『FAYvorite』に収録。 原田ひとみのアコースティックアルバム「原田ひとみアコースティックライブ2014〜夏の思い出〜」に収録(2015年発売)。 Yellow Studsのカバーアルバム「brand new old days」に収録(2021年発売)。 TRIXのアニソン・カバーアルバム『CoverX(カバックス)』(2021年12月22日発売)に「ルパン三世のテーマ'78」を収録。
※この「アニメ以外でのカバー曲」の解説は、「ルパン三世のテーマ」の解説の一部です。
「アニメ以外でのカバー曲」を含む「ルパン三世のテーマ」の記事については、「ルパン三世のテーマ」の概要を参照ください。
- アニメ以外でのカバー曲のページへのリンク