軍事リバランスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 軍事リバランスの意味・解説 

軍事リバランス

読み方:ぐんじリバランス
別名:リバランスアジアリバランス太平洋リバランス
英語:Rebalancing

米国が、今後対外戦略アジア及び太平洋地域重視した方針移行する動き。主に軍事的な対外政策路線変更がその中心であるとされるアメリカではRebalancing」のほかに、「pivot」とも言われている。

第二次世界大戦以降アメリカは、唯一の超大国としての位置維持している。その中心的な対外戦略は、米国国益関わるならば、世界中のどの場所にも介入するというもので、しばしばその動きは「World police」と揶揄されることもあった。特に中東地域などへの軍事介入はその顕著なであった

近年アジア諸国著し発展をみせていることで、アメリカ中東その他地域への軍事介入弱め、主にアジア地域重視する動き変わっている。特に中国の経済的、政治的、あるいは軍事的な台頭に伴いアメリカ関心アジア地域向いていった。

軍事リバランスの中心的な意図は、発展続け地域大国である中国との政治的、または経済的関係現状維持同時に日本韓国といった伝統的な同盟諸国軍事的協力深めて中国牽制することにある。

またアメリカは、日本韓国以外にも、近年発展著しインドタイ、あるいはミャンマーといったアジア新興国との関係強化図っている。これらアメリカ動きは、21世紀に入ってから論争になっている米国衰退論や、米中間のパワーシフト論などへの対抗とみる向きもある。

主にバラク・オバマ大統領就任後に軍事リバランスの動き強まった中東へ介入緩和しアジア重視政策外交が目立つようになったとされている。これに加え太平洋地域位置する同盟国との連携強化図っている。特にオーストラリアとの間では、軍事的な連携強化TPPといった経済的な枠組み構築などにより、その結びつき強めている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

軍事リバランスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軍事リバランスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS