株式会社アイ・アイ・エム
【ソフトウェア事業】
コンピュータ用ソフトウェアの開発・販売ならびに輸出
コンピュータに関する各種コンサルテーション
各種セミナーの開催
【ハードウェア事業】
各種バックアップ機器の販売
中古機器の販売・下取・輸出・輸入
【人材サービス事業】
ネットワーク設計・構築・運用
サーバ運用・監視・テクニカルサポート
ヘルプデスク・インストラクター
サーバ設計・構築
事業区分 | : | ソフトウェア システム運用・管理 |
---|---|---|
代表者名 | : | 河野知行 |
本社所在地 | : |
113-0033 東京都 文京区 本郷2-27-20 本郷センタービル |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20167994/ |
設立年月日 | : | 1988年11月01日 |
上場区分 | : | 非上場 |
従業員数 | : | 106名 |
決算期 | : | 9月 |
資本金 | : | 80,000,000 円 |
売上高 | : | 3,371,000,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
IIM
読み方:アイアイエム
IIMとは、米Cisco Systemsが開発した、電子メールの送信者認証技術の名称である。
IIMでは暗号化された電子署名を電子メールに付加し、同時に暗号化に対応している公開鍵を添付する。メールを受信した側では、DNSサーバーに公開鍵を照会することによって鍵の正当性を調べる。これによって、ドメインを偽って送られてくるスパムやフィッシングメールを排除することができる。
電子メールの送信者認証技術としては、米Yahoo!などによって提唱されたDomainKeysと呼ばれる方式がよく用いられてきた。最近では、このDomainKeysとIIMを掛け合わせたDKIM(Domain Keys Identified Mail)と呼ばれる方式が提唱されている。
参照リンク
draft-fenton-identified-mail-02 - (英文)
- アイ・アイ・エムのページへのリンク