ICタグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ICタグの意味・解説 

ICタグ

読み方アイシータグ
別名:電子タグ
【英】IC tag

ICタグとは、小型ICチップ無線通信アンテナ内蔵しデータ保存データ交換を行うことができるチップのことである。特に物品管理などに用いられるものを指す場合が多い。

ICタグでは、一辺が数ミリ程度か、あるいはそれ以下サイズICチップによって、データ記録・管理されている。データは読取装置リーダー)と電波によってやり取りされる。ICカードのうち、特に、非接触自動認識技術についてはRFIDRadio Frequency IDentification)と呼ばれることが多い。

ICタグのタグtag)とは、「荷札」を意味する英語である。その名が示すように、ICタグは主に品物管理する媒体としての用途想定されている。商品管理用のタグとして従来から用いられてきたバーコードなどと比べると、ICタグには、記録できる情報量が多い、情報書き換えが可能である、離れていてもデータ交換できる、といった利点がある。ただし製造コストもかかる。

なお、ICタグと基本的に同様の技術利用し物品管理ではなく人間が生活上利用す目的用いられている媒体は、ICカード呼ばれることが多い。FeliCa利用したSuicaPASMOICカード一種である。


参照リンク
やさしいICタグ入門 - (次世代電子商取引推進協議会
先端技術のほかの用語一覧
ユビキタス:  パッシブRFIDタグ  パッシブタグ  パッシブ型ICタグ  ICタグ  IoT  QRコード  RFID


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からICタグを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からICタグを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からICタグ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ICタグ」の関連用語

1
RFタグ デジタル大辞泉
100% |||||

2
無線タグ デジタル大辞泉
100% |||||

3
電子タグ デジタル大辞泉
100% |||||

4
無線ICタグ デジタル大辞泉
100% |||||

5
アクティブ‐タグ デジタル大辞泉
100% |||||

6
RFIDタグ デジタル大辞泉
100% |||||

ICタグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ICタグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ICタグ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS