をふ
「をふ」の例文・使い方・用例・文例
- 1人の少女が壁をごしごしみがき,別の少女が窓をふき,また別の少女が布でドアをふき,残りの少女は床にモップをかけていた
- 風船をふくらませる
- 妻に暴力をふるう
- 黒板をふく
- お祭りの群衆が通りをふさいだ
- その子どもは私がつかんでいる手をふりほどいた
- 蛮勇をふるって
- 穴をふさぐ
- 彼はぬれたぞうきんで床をふいた
- 涙をふく
- バスタオルで体をふいて服を着なさい
- ケーキに粉砂糖をふりかける
- 耳をふさぐ
- その子は深呼吸をして胸をふくらませた
- 彼にけんかをふっかける
- 彼はセメントでその穴をふさいだ
- 床をふく
- 道をふさいでいるトラック
- 屋根の穴をふさぐ
- >> 「をふ」を含む用語の索引
- をふのページへのリンク