りぼかくさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 分子化学 > 核酸 > りぼかくさんの意味・解説 

リボ‐かくさん【リボ核酸】

読み方:りぼかくさん

ribonucleic acidリボースを糖成分とする核酸リボヌクレオチド多数重合したもので、一本鎖をなし、アデニン・グアニン・シトシン・ウラシルの四種塩基を含む。一般にDNAデオキシリボ核酸)を鋳型として合成され、その遺伝情報伝達たんぱく質合成を行う。機能により、伝令RNA転移RNAリボゾームRNAなどに分けられるすべての動植物細胞および一部ウイルス分布RNA


リボ核酸

【仮名】りぼかくさん
原文ribonucleic acid

rna全ての細胞内部存在する2種類核酸うちのひとつ。細胞内では、dna別の種類核酸)を基にしてリボ核酸が合成され、さらにこのリボ核酸を基にして蛋白合成される。「rna」とも呼ばれる



りぼかくさんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「りぼかくさん」の関連用語

1
96% |||||

りぼかくさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



りぼかくさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS