ライセンス‐けいやく【ライセンス契約】
ライセンス契約
フリーウェア等(インターネット上等で無料で使用できるソフトウェア)を除くパッケージソフトは必ずメーカーとユーザー間で使用許諾契約が締結されます。市販のパッケージを購入した場合、一般的にはソフトウェアのパッケージを開梱することによってユーザーは許諾条件を認めたこととなります。また、この場合、通常は1本のソフトウェアに対して1台のパソコンでのみ使用が認められ、複数のパソコンにインストールして使用することは違法行為となります。ただし、企業等でソフトウェアを複数のパソコンにインストールして使用する場合も少なくなく、この場合には1台につきいくらといったライセンス契約が行われます。
らいせんすけいやくと同じ種類の言葉
契約に関連する言葉 | 売買契約(ばいばいけいやく) システムエンジニアリングサービス契約 ライセンス契約(らいせんすけいやく、ライセンスけいやく) 使用貸借契約(しようたいしゃくけいやく) フリート契約 |
- らいせんすけいやくのページへのリンク