ようしゅとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > > > ようしゅの意味・解説 

よう‐しゅ〔エウ‐〕【幼主】

読み方:ようしゅ

おさない主君幼君


よう‐しゅ【庸主】

読み方:ようしゅ

凡庸な君主庸君

蓋し一二の—凡相の罪に帰すべからざるものあらん」〈田口日本開化小史


よう‐しゅ〔ヤウ‐〕【楊朱】

読み方:ようしゅ

中国戦国時代思想家自己の欲望満足させることが自然に従うものであるとする為我説を唱え儒家墨家対抗した。その説は「列子」「荘子」などに断片的にみえる。生没年未詳楊子


よう‐しゅ〔ヤウ‐〕【洋種】

読み方:ようしゅ

西洋産の系統の種類多くヨーロッパ・北アメリカ原産動植物についていう。西洋種


よう‐しゅ〔ヤウ‐〕【洋酒】

読み方:ようしゅ

西洋から渡来した酒。また、西洋製法に倣(なら)って造った酒。ウイスキー・ブランデー・ワイン・ビールなど。


ようしゅ 【楊朱】

中国戦国初期思想家生国不詳。字は子居。老子無為独善の説を採り入れて墨子兼愛とは反対の為我(個人主義実存的快楽主義)を説いた楊子とも。(前三九五頃−前三三五頃)

ようしゅ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/18 11:52 UTC 版)

同音異義語

ようしゅ




ようしゅと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ようしゅ」の関連用語

1
幼主 デジタル大辞泉
100% |||||

2
薬用酒 デジタル大辞泉
100% |||||

3
冷用酒 デジタル大辞泉
100% |||||

4
卵用種 デジタル大辞泉
100% |||||

5
洋種 デジタル大辞泉
100% |||||




9
洋酒 デジタル大辞泉
98% |||||

10
兼用種 デジタル大辞泉
78% |||||

ようしゅのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ようしゅのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのようしゅ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS