やつ‐はし【八つ橋】
読み方:やつはし
1 池・小川などに、幅の狭い橋板を数枚、稲妻のような形につなぎかけた橋。8枚の板からなる三河の八橋に由来する。
2 琴の形に擬した短冊形のせんべい。蒸した米粉に砂糖と肉桂(にっけい)粉とをまぜた生地を堅焼きにしたもの。八つ橋せんべい。また、焼かないで二つ折りにして小豆あんを挟んだ生(なま)八つ橋もある。京都の名物。
4 「八つ橋織り」の略。
やつはし【八橋】
やつはし【八橋】
八ツ橋
名字 | 読み方 |
八ツ橋 | やつはし |
八ツ橋
姓 | 読み方 |
---|---|
八ツ橋 | やつはし |
「やつはし」の例文・使い方・用例・文例
- やつはしこたま金をもっている.
- やつはしのページへのリンク