もっこす以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/13 09:47 UTC 版)
もっこすは、第一旭の味をベースに、同店の出身者が豚ガラや背油などを用いてさらに濃厚で若者向けに仕上げた第二世代の人気店である。現在の神戸を代表する味として支持を集めているが、第一旭が持ち込んだ大量の薄切り煮豚と山盛りの青ネギという京都ラーメンのスタイルはしっかりと継承されている。 より濃厚な味を求める嗜好の変化に伴う第一旭の衰退と共に、もっこすに代表される類似店がいくつか誕生しているが、その多くは基本的に第一旭の味とスタイルを継承・進化させたものである。その意味では、今日言われる神戸ラーメンのルーツは京都の第一旭にある。 第一旭と、その流れを汲むもっこすや神戸っ子などのカウンターには、揚げにんにく・おろしにんにく・にら唐辛子・ラー油など通常のトッピングに加え、短冊状に切った黄色いたくあんが置かれている。これはラーメンライスを注文する人のためであるが、中にはたくあんをラーメンにトッピングとして投入する者もいるという。
※この「もっこす以降」の解説は、「神戸ラーメン」の解説の一部です。
「もっこす以降」を含む「神戸ラーメン」の記事については、「神戸ラーメン」の概要を参照ください。
- もっこす以降のページへのリンク