もっけいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > もっけいの意味・解説 

もっ‐けい〔モク‐〕【木契】

読み方:もっけい

木で作った割り符律令制で、三関開閉のための命令勘合使われたもの。


もっ‐けい〔モク‐〕【木鶏】

読み方:もっけい

《「ぼっけい」とも》

木製にわとり

1から転じて)少しも動じない最強闘鶏また、強さ秘め、敵に対してまったく動じないことのたとえ。


もっけい〔モクケイ〕【牧谿】

読み方:もっけい

中国、宋末から元初画僧。蜀(しょく)(四川省)の人。法名は法常。牧谿は号。西湖六通(りくつう)寺の開山伝える。山水道釈花卉(かき)ほか幅広い題材水墨画描いた中国ではその画法古法合わないため一部では批判視されたが、日本では鎌倉末期以来珍重され室町期水墨画多大な影響与えた代表作観音図」。生没年未詳


もっ‐けい〔モク‐〕【黙契】

読み方:もっけい

[名](スル)無言のうちに合意成り立つこと。また、その合意

互に—する処があるらしく」〈荷風つゆのあとさき


もっけい 【牧谿】

中国南宋末の画僧法名法常。四川出身杭州西湖六通寺の開山。独特の技法による高い精神性を示す墨画で有名。題材も豊富で評価されたが、古法合わないとして軽視する人もいた。日本水墨画影響与えた大徳寺の「観音図」三幅など有名。元の至元年中一二八〇~九四)没。生年不明


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もっけい」の関連用語

1
黙契し 活用形辞書
100% |||||

2
黙契しろ 活用形辞書
100% |||||

3
黙契せよ 活用形辞書
100% |||||

4
黙契できる 活用形辞書
100% |||||

5
黙契さす 活用形辞書
90% |||||

6
黙契させる 活用形辞書
90% |||||

7
黙契され 活用形辞書
90% |||||

8
黙契される 活用形辞書
90% |||||

9
黙契しうる 活用形辞書
90% |||||

10
黙契しそう 活用形辞書
90% |||||

もっけいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もっけいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS