もう一つの夕闇島
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 02:00 UTC 版)
「名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵」の記事における「もう一つの夕闇島」の解説
民宿 本田ハルが経営している宿。炭鉱労働者は全員それぞれの住宅に住んでいるため、客は全くいない。そのため埃がひどく、長い間使われていない。 夕闇島炭鉱工場 炭鉱で採掘された物資を扱う工場。地下に炭鉱への入り口がある。 炭鉱住宅通り 炭鉱で働く労働者の家が立ち並ぶ通り。 ゆうやみ中央商店街 ほとんどシャッター通りになっている商店街。ステンドグラスの窓のある雑貨店がある。 灯台 港近くにある灯台。錆ついており、劣化が激しい。 港 フェリーが発着する港。船は一艘もなく、今は使われていないらしい。 夕闇小学校 夕闇島で唯一の小学校。古い木造の校舎。 トロッコ 大衆食堂。毎日炭鉱労働者で賑わう。 神社 古めかしく趣のある神社。暫く手入れがされておらず、それが却って神社の荘厳さを際立たせている。 図書館 二階建ての図書館。客はほとんど来ず、置いてある書物もまばら。 砂浜 流木が沢山落ちているさびれた海岸。 自動車整備工場 須永秀雄が運営している工場。『須永モータース』と言うらしい。 日の見岬 断崖絶壁の崖。潮の流れが不規則のため、ここから落ちたら二度と上がって来られない。 一之瀬宅 一之瀬恵一と娘の恵子の家。今は誰も住んでいない。 町長邸宅 三井町長と和子夫人の住まい。町長夫妻の他に、三名の使用人がいる。
※この「もう一つの夕闇島」の解説は、「名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵」の解説の一部です。
「もう一つの夕闇島」を含む「名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵」の記事については、「名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵」の概要を参照ください。
- もう一つの夕闇島のページへのリンク