村岡総本舗羊羹資料館
名称: | 村岡総本舗羊羹資料館 |
ふりがな: | むらおかそうほんぽようかんしりょうかん |
登録番号: | 41 - 0002 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建,建築面積72㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和16 |
代表都道府県: | 佐賀県 |
所在地: | 佐賀県小城市小城町861 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 佐賀県近代和風建築総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 砂糖貯蔵庫として建てられ、昭和59年の改装によって資料館となった。躯体は木造で、寄棟の屋根、和小屋の小屋組とも完全な和風建築であるが、ファサードは煉瓦とタイルによる洋風の意匠となっており、その特徴的な外観で広く親しまれている。 |
建築物: | 本家松浦酒造場長屋門 村井醸造石蔵 村井醸造脇蔵 村岡総本舗羊羹資料館 東洋精機株式会社本館事務所 東酒造場中蔵 東酒造場作業場 |
- むらおかそうほんぽようかんしりょうかんのページへのリンク