御岳の神代ケヤキ
名称: | 御岳の神代ケヤキ |
ふりがな: | みたけのじんだいけやき |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 東京都 |
市区町村: | 青梅市御岳山 |
管理団体: | 青梅市(昭4・5・27) |
指定年月日: | 1928.02.18(昭和3.02.18) |
指定基準: | 植1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 東京府調査報告 第二冊 五頁 参照 地上五尺ノ幹圍二丈七尺二寸、地上八尺ノ所ニテ幹ハ四本ノ枝ニ分レ竝ビ立ツ、樹高約百尺、樹勢状大ニシテ欅 Zelkova serrata Mak ノ代表的巨樹ナリ。 |
天然記念物: | 後方羊蹄山の高山植物帯 御仏供スギ 御前崎のウミガメおよびその産卵地 御岳の神代ケヤキ 御岳鳥類繁殖地 御橋観音シダ植物群落 御池沼沢植物群落 |
- みたけのじんだいけやきのページへのリンク