まつながせきごとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > まつながせきごの意味・解説 

まつなが‐せきご【松永尺五】

読み方:まつながせきご

[1592〜1657]江戸初期儒学者京都の人。貞徳の子。名は昌三。字(あざな)は遐年(かねん)。藤原惺窩(ふじわらせいか)の高弟京都講習堂開き門下から木下順庵貝原益軒らを出した。著「彝倫(いりん)抄」「四書事文実録」など。


まつながせきご 【松永尺五】


松永尺五

読み方:まつなが せきご

江戸時代儒者。号に尺五・講習堂時習堂等。貞徳の子。字に避年。名を昌三郎称す藤原惺窩程朱の教を受け、18才の時豊臣秀頼の前で大学講じ諸家の請を容れて、経書兵書講説した。木下順庵宇都宮遯庵等はその門人明暦3年(1657)歿、66才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「まつながせきご」の関連用語

1
松永尺五 デジタル大辞泉
92% |||||

まつながせきごのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



まつながせきごのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS