まじり【混じり/交じり/▽雑じり】
ま‐じり【×眦/目尻】
混じり
「まじり」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は涙まじりに話した。
- 彼女の髪は白髪まじりだ。
- 「疲れた」と彼はため息まじりに言った.
- みぞれまじりの雨.
- 彼の髪は白髪まじりだった.
- 「さあ寝ようよ」と彼はあくびまじりに言った.
- 雨まじりの雪が降っている.
- 彼はまだ若いのに白髪まじりになっていた.
- 弁士はこっけいまじりに演説した
- 冗談まじりに話した
- 身ぶりまじりに話す
- くちばしのような鼻を持つ白髪まじりの人
- 彼は冗談まじりに彼女と話した
- (できたばかりのように)まじりけがなく新鮮である特性
- アラビアや北アフリカの砂漠で吹く激しい砂まじりの熱風
- 未処理で石まじりの壁土
- (いろいろなものが)乱雑にまじり合う
- まじりけのないさま
- まじりけがない日本酒
- 二つの霊気がまじり合うこと
- まじりのページへのリンク