ぽ〜たぶる2
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 09:04 UTC 版)
「太鼓の達人のバトル・ミニゲーム一覧」の記事における「ぽ〜たぶる2」の解説
とべ! ドングライダー 十字ボタンの左とAボタンを連打して紙飛行機の速度を稼ぎ、そのあと十字ボタンの上下かLRボタンで操作する。時間制限があり(最初は60秒)、初めの連打も含まれている。記録の対象は進んだ距離(Km単位)で、万の位まで表示される(10万を越えた先はどうなるのか不明)。アイテムは時計とダッシュゾーンの2種類。時計に当たると5秒増え、ダッシュゾーンに当たると一時的に速度が上がる。障害物はコンコルドン(ジェット機型のメカドン)や雷雲で、これらに当たると時間ロスとなる上に5秒減らされる。コンコルドンは右から左、雷雲は上下に動く。ゴールという概念がなく、戻ってもまた同じ場所を進むことになるが、障害物の量が増えていく。ただし、8万kmを超えて3周目に入るとアイテムが出て来なくなり、それによって時間切れになる為10万kmを超える事は不可能と思われる。場所の順番は日本→中国→インド→アフリカ→エジプト→イタリア→フランス→アメリカ→オーストラリア→太平洋で、それぞれ背景や障害物が(アフリカとエジプトも)変化する。 積み上げどんどん スイーツパニック どきどきバルーンアート
※この「ぽ〜たぶる2」の解説は、「太鼓の達人のバトル・ミニゲーム一覧」の解説の一部です。
「ぽ〜たぶる2」を含む「太鼓の達人のバトル・ミニゲーム一覧」の記事については、「太鼓の達人のバトル・ミニゲーム一覧」の概要を参照ください。
- ぽ〜たぶる2のページへのリンク