ルーズベルト【Roosevelt】
読み方:るーずべると
(Theodore 〜)[1858〜1919]米国の政治家。第26代大統領。在任1901〜1909。共和党。トラストの摘発、自然保護などの革新政策を行い、外交では、パナマ運河建設、ラテンアメリカ諸国への干渉など、積極策を推進。日露戦争の講和を斡旋。1906年ノーベル平和賞受賞。ローズベルト。→タフト
(Franklin Delano 〜)[1882〜1945]米国の政治家。第32代大統領。在任1933〜1945。
の縁戚。民主党
。ニューディール政策を実施して大恐慌に対処。また、ラテンアメリカ諸国との善隣外交を推進。第二次大戦中は連合国の戦争指導に当たるとともに、戦後の国際連合の設立にも努力。終戦を間近にして急死。ローズベルト。→トルーマン
- ふらんくりんるーずべるとのページへのリンク