萬乗醸造瓶詰作業場
| 名称: | 萬乗醸造瓶詰作業場 |
| ふりがな: | ばんじょうじょうぞうびんづめさぎょうば |
| 登録番号: | 23 - 0236 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積147㎡、物置付 |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正期 |
| 代表都道府県: | 愛知県 |
| 所在地: | 愛知県名古屋市緑区大高町字西門田41 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 江戸後期創業の造り酒屋で,大高村の庄屋を務めた名家 |
| 施工者: | |
| 解説文: | 旧精米作業場の南方に東西棟で建つ。桁行9間,梁間4間規模,切妻造,鉄板葺の木造平屋建で,北面東端から敷地境界沿いに北へ桁行6間,梁間1間の物置を延ばし,物置前に広い作業場をとる。真壁造で,小屋組は旧精米作業場と同様キングポストトラスとする。 |
| 建築物: | 萬乗醸造新蔵 萬乗醸造旧仕込蔵及び樽修理場 萬乗醸造旧精米作業場 萬乗醸造瓶詰作業場 萬乗醸造白米倉庫 萱島酒造中蔵 萱島酒造仕込み蔵 |
- 萬乗醸造瓶詰作業場のページへのリンク